【箱柳城】

愛知県 箱柳城 あいちけん  はこやなぎじょう
■箱柳城=見学自由
駐車場=無料駐車場       (2011.7.29現在)
住所=岡崎市箱柳町日陰
この時は、県道26号を北上し、 小呂町4丁目信号を右折。 道なりに進んで、川南橋北信号を (岡崎市斎場、墓園方面)右折。 進んで行くと、右側に城址碑と駐車場がある。

箱柳城
箱柳城は、室町時代正長年中(1428〜29)に、 中根平右衛門盛清が築城し、のち中根肥後守忠良は、 城を拠点に道根六郷(箱柳・小呂・田口・板田・岩屋・ 中畑・以上六村)を支配した。 忠良の次男・平左衛門正照は、徳川家康の家臣として 遠州二俣城の城主となり、三方ヶ原の合戦に出陣、 奮戦し壮烈な死を遂げた。桓武平氏の流れをくむ 中根一族は、この城を本拠に箱柳の地から全国に 一族の名を広めた。
歴代城主、 初代・中根平右衛門盛清、 2代・中根平右衛門忠盛、 3代・中根日野正清、 4代・中根新九郎政綱、
5代・中根彦右衛門忠明、 6代・中根傳七正邦、 7代・中根七郎兵衛忠利、 8代・中根肥後守忠良(碑より)
城址碑と駐車場 遠景 城址への行き方
城址へは、民家経由だと、最後に民家の真横を通るようになるので、
遠回りだけど、市道からのあぜ道経由がオススメ。
民家経由 市道からのあぜ道経由 入口
(左)石仏遊歩道入口碑を進むと、 城址の案内がある。従うと、最後に民家の真横を通る。 多分、道じゃないと思う…。
(真ん中)あぜ道。こっちだと気兼ねせず入口へ♪ ちなみに、民家経由だと、写真の家の真横を通るハメに…。
最初の石垣 土塁 空堀?
(左)入口から2分程度で石垣が♪ (真ん中)その後、土塁が見られ…。 (右)手前には空堀のようなものが(^^)
最後の石垣 上から 左下の石垣
(左)すぐに、最後の石垣に到着。1番上の写真もここ。 (真ん中)上から。 (右)最後の石垣の左下側にも石垣が!

■箱柳城
駐車場から、素直に石仏遊歩道入口碑から、城址の案内に 従って進むと、途中から案内が無くなり、どの道に進むのか 分からなくなった(^^;)ウロウロし、もしかして?と 思った道は、民家の横。家族で楽しそうに洗車中で、 さすがに通れず。しかも、どう考えても道じゃない。 仕方が無いので、市道から遠回りをし、あぜ道を通って 入口へ向かった(^^;)中へ入ると、凄い竹薮!! でも、すぐに石垣が見られ、土塁もあるし、 最後の石垣は、立派だった(^w^) ちなみに、ウロウロした時間をのぞき、往復+見学で約10分くらい。

【 愛知のもくじ 】 上へ
下にメニューフレームが出ていない場合の、top へは→ top に戻る