【八戸三社大祭】

青森県 八戸三社大祭 あおもりけん はちのへさんしゃたいさい
■八戸三社大祭=7/31〜8/4  (2005.8.2現在)
■八戸三社大祭=およそ280年の歴史と伝統を誇る八戸市最大のお祭り。 7/31から8/4までの5日間の日程。 見所は、8/1と3日の両日、おがみ神社・新羅神社・神明宮の三神社の神輿行列と、 神話・伝説・歌舞伎等を題材に、各山車山組が華麗さを競って制作した 山車。
(写真)八戸市役所前にあった山車。
住所=青森県八戸市 市内中心街
八戸自動車道の八戸I.Cを降り、右折して県道29号を 走り、国道340号を左折。国道104号でなく、そのまま国道340号へ進み、 三日町交差点を県道23号へ左折すると、 左に市役所がある。

山車
(左)歴史浪漫八戸義経伝説・
義経正妻北の方・報霊大明神
(最優秀賞)

(右)義経北行伝説・蝦夷渡海
「龍馬山観世音縁起」
(NHK大賞 秀作)
(左)天の石屋戸(伝統山車賞)。 (真ん中)明暦の大火振袖火事(娘の祟り 江戸炎上)
(右)初夢 吉祥絵巻 秀作。 三蔵法師 天竺への道 〜京劇・三打白骨精〜秀作
(左)三蔵法師 天竺への道 〜京劇・三打白骨精〜秀作。 (真ん中)琉球王朝誕生 尚巴志 三山統一。
(右)妖艶瀧夜叉 将門の守護を受け相馬御所に現る //歌舞伎十八番 鳴神//などなど・・・。
山車の裏側から。

■八戸三社大祭
凄い山車!!華やかで、姿だけで物語ってくれてる(^^) こんなに大きな山車が練り歩くのだから、迫力あるんだろうなぁ〜。 八戸城跡を散策しに来たのだけど、思わぬものが見れてラッキー♪ そういえば山車って、全体的に華やかで、後ろも楽しめるようになっていた!

【 青森のもくじ 】 上へ
下にメニューフレームが出ていない場合の、top へは→ top に戻る