トロとまったり・tripのページ(因島水軍城)

広島県 因島水軍城

ひろしまけん いんのしますいぐんじょう

■因島水軍城(資料館)
入城料金=310円
開館時間=9時半〜17時(時期により変更あり。)
休館日=木曜(祝日を除く)年末。
駐車場=無料駐車場

2009/5/1現在

住所=尾道市因島中庄町3228-2
(瀬戸内しまなみ海道 因島北I.C〜) この時は、大浜埼灯台の後だったので、国道317号を南下し、 昭和橋西詰信号を過ぎて、案内板に従って右折。 道なりに進んで坂を上がると、右側に観光者用の駐車場。

因島水軍城

この水軍城は、昭和58年12月1日に築城された全国でただ1つの水軍城である。 水軍のふるさと因島にふさわしいものと歴史家奈良本辰也氏の監修により再現したものである。 二の丸(66平米)は展示室、隅櫓(124平米)は展望台、本丸(271平米)は水軍資料館として一般に公開されている。

国道からの入口
海の歴史民俗資料館
顔抜き看板

【左】帰り際の車中から(笑)
【真ん中】ここより少し下の駐車場にとめて、顔抜き看板の横の坂道を上がって行く。

植木で水軍の文字
記念碑
城門

【左】お墓だらけの急坂を上がっていると、水軍の文字と家紋のきれいな植木が。 上には隅櫓も見えた♪

城門の瓦
石段
振り返って

【左】立派な城門の瓦には、丸に上の字。
【真ん中&右】門をくぐると、石段が続く…。でも、以前来た時よりは、ラクに感じた(笑)

隅櫓(展望台)

石段を上がって右に隅櫓。1階は、少し展示品があって、2階は展望室。山かお墓しか、見えないんだけど(笑)

【パノラマっぽく加工】隅櫓から。右側のポコポコした山方面が、青陰城なんだとか。左側に虫が写ってしまった(笑)

水軍資料館

受付付近で、兜を被る事ができる(^^)右の写真は置物。中は、しっかりした展示物があるので、なかなかよかった♪

東屋へ向かう道
水軍の池
因島八景の碑

【左】山にチョコンと見えるのが東屋!ここから因島水軍城が見渡せるみたい。大変そうだから、行っていないけど。
【真ん中】因島ロータリークラブさんが、記念に作られたんだとか。
  【右】金蓮寺から見る因島水軍城が八景の1つ。

因島水軍城 2009.5.1記

2度目の来訪だけど、1度目の記憶が曖昧で、逆に新鮮だった(笑) 急坂の途中の、水軍の文字と家紋の形をした植木や、階段の横のサツキがきれいだった(^^) ちなみに、水軍資料館の受付付近で、兜などを被ることができる。 他に誰もいなかったので、被ってみたら、意外と重くちょっとフラフラ〜(笑) こういうの被ってみたかったから、嬉しかった(^w^)室内は、本格的な展示でよかったし、満足満足♪ ただ、ここって城跡に立っているわけじゃないみたい…(^^;)

▲上へ戻る