【剱埼灯台】

神奈川県 剱埼灯台  かながわけん  つるぎさきとうだい
■剱埼灯台=見学無料(外観のみ)
駐車場=有料駐車場(1日700円)
※この時は灯台だけなので安くして貰えた。
                   (2006.3.5現在)
住所=神奈川県三浦市南下浦町松輪

国道16号から国道134号を三浦市へ進み三浦海岸付近で、 剱崎方面(県道215号)へ曲がる。途中で看板があって左へ曲がる。 (わかりにくいかな) 畑の間の細い道を(すれ違えないくらい)どんどん進んで行く。 すると右手に有料駐車場がある。そこから歩いてすぐ。

剱埼灯台
■東京湾の入口にある灯台■
この灯台は、1866年(慶応2年)の江戸条約に基づき、明治政府が1871年(明治4年)に設置 したもので、三浦半島の南東端に位置し、対岸の房総半島にある 洲埼灯台と対で東京湾の入口を表している。 晴れた日は灯台から、房総半島の館山から伊豆大島、新島さらに伊豆半島まで展望できる。 剱崎の名称は、萬治(1660年)の頃、徳川幕府の官財を積んだ船が岬の沖で難破した時、岬 の突端からは海南神社の神主が剣を海に投じ、竜神の怒りを鎮めた事から生じたといわれている。

【施設の概要(周知板より)】

位置         北緯 35度08分29秒
            東経 139度40分37秒
光り方        30秒毎に白光を2閃光と緑光1閃光
            (複合群閃白緑互光)
光の強さ       48万カンデラ
光の届く距離    17・5海里(約32キロメートル)
高さ          地上〜頂部 17メートル
             水面〜灯火 41メートル
灯台付近から
右の写真は房総半島。ピョコと見える山は鋸山。少しガスっていたので見えづらかったんだけどね(^^)
灯台近くの海 灯台近くから富士山
いつのまにか釣りのポイントになったんだね。 今回は富士山を見れなかったな〜。(写真2003.12.21)
角度を変えて 道中の狭い道
以前は塗装途中だったけど、本当にきれいになったな〜(^^) 2回目の感想もやっぱり狭い道(笑)

■剱埼灯台…2003.12.21記
赤い屋根の向こうに富士山が!写真だとうっすらだけどもう少しはっきり見える。 駐車場近くの建物(倉庫?)や付近にはい〜っぱい猫がいた!!ほこほこと日向 ぼっこしてた。そういえば、駐車場はかなり広いんだけど、それまでの道が凄く狭い ので、気をつけたほうがいい。

■剱埼灯台…2006.3.5記
2回目。塗装が終わった姿を見ようとやって来た(^^)相変わらず狭い道は変わらず。 変わったのは駐車料金。でも、すぐ戻る?と聞いてくれて、良心的に安くしてくれた。 釣りのポイントらしくて長時間とめる人がいるからこの金額になっているみたい。でも、 おじさん次第なんだろうけどね。そういえば、不思議と見学者が多くて、お弁当持参の 人もいた。え?そんなスポットになったの?と思ったけど、やはり灯台のみだった。 それにしても、塗りなおされた灯台はとてもきれい!青空の下、誇らしげだった(^^)

【 神奈川のもくじ 】 上へ
下にメニューフレームが出ていない場合の、top へは→ top に戻る