トロとまったり・tripのページ(富田知信陣)

佐賀県 富田知信陣

さがけん とみたとものぶじん

■富田知信陣
■天神社
駐車場=駐車スペース
【撮影日】2019/1/4、2019/1/3、2017/8/17、2017/8/16、2013/6/19。
【左】天神社。(2017/8/17撮影)

2017/8/17現在

住所=唐津市鎮西町名護屋
名護屋小学校の東側の道を北上し、 地図上で右カーブになる手前の左側の道(小さな古園鉄工所入口の案内がある) を進んで、古園鉄工所を過ぎて、右側に天神社がある。 案内板は、天神社の前の道を道なりに北方面へ進んで、左側の長束正家の標柱を過ぎた先の右側にある。 (※ここで紹介するのは、アクセスの選択肢の1つです。)

富田知信陣 ・ 案内板

■富田知信(?〜1599)伊勢国津城主…実名は一白(いっぱく)とも言われているが、一般的には「左近将監」として知られる。 織田信長に仕えていたが、本能寺の変の後は、豊臣秀吉に属している。 天正12年、秀吉と徳川家康・織田信雄が信長の跡目を争った小牧・長久手の戦いでは、信雄との講和交渉に尽力したといわれる。 文禄の役では、渡海し戦っている。 陣跡は名護屋湾北端の海に面した小高い丘陵部に推定されており、現在はその中心区域に天神宮が鎮座している。 (案内板より)

【左】道の駅 桃山天下市にあった歴史探訪の道の案内板。18番の旗の所に案内板がある。(2019/1/3撮影)
【右】遠景の案内板。でも、この案内板が立つ辺りからはこの眺めではなかった。(2017/8/16撮影)
※ここに長束正家の名前があるけれど、ここから南東へ進んだ右側に標柱が立ち、佐賀県遺跡地図もそちら側になっている。

【2枚】遠景の案内板から南東へ向かって、富田知信陣(天神社)の西側の分岐の手前からの景色。
【左】呼子大橋。(2017/8/16撮影)
【右】(切り取り加工))ここからの眺めが、案内板の絵の右側っぽくて…。(2017/8/16撮影)

富田知信陣 ・ 天神社

【左】天神社。鳥居の右足の奥に旗竿石がある。(2017/8/17撮影)
【右】鳥居付近から。(2017/8/17撮影)

【3枚】鳥居そばの旗竿石(3枚とも同じ旗竿)。
【左】折角来たので写したら、影が写りこんでしまった。(2017/8/17撮影)
【真ん中&右】中を覗くとカニがいた!(2013/6/19撮影)

【左】天神社方面を。(2017/8/17撮影)
【右】(パノラマっぽく加工)東側方面を。(2013/6/19撮影)

富田知信陣 ・ 遠景?

【切り取り加工】加藤嘉明陣からの遠景。 写真中央の上部が名護屋城の本丸で、右側に大野治長陣の小学校が見えるから、その右側付近が陣跡かな?(2019/1/4撮影)

【切り取り加工】加藤嘉明陣からの遠景。写真左上部が名護屋城の本丸、写真中央の上部が大野治長陣。その右側付近が陣跡?(2019/1/4撮影)

富田知信陣 2017.8.17記

前回は雨で、水滴がついた鳥居の写真しか無かったし、折角前を通るので撮影。

富田知信陣 2013.6.19記

雨も降るし、パッと写して、パッと見学終了(^^;) ここには、標柱が無かったので、違う場所にあったのかな? 機会があれば、案内板を写したいな〜(^^)

▲上へ戻る