トロとまったり・tripのページ(三刀屋城)

島根県 三刀屋城

しまねけん みとやじょう

■三刀屋城=見学自由
■三刀屋城跡公園
駐車場=無料駐車場

2010/11/22現在

住所=雲南市三刀屋町古城
この時は、県道26号を南下して、国道54号へ右折。少し走って、県道271号へ右折。 川を渡ってすぐ左折して、すぐ右折。(城址公園の案内板があり)。 進んで行くと、最初に伝馬場跡、馬舎跡があって、そこから先に、 車1台分の道をひたすら上がって行くと、本丸の手前に駐車場がある。 1番近いトイレのある駐車場を利用したけど、狭いので手前の方が無難かも。

三刀屋城

この城は、承久3年(1221)以来360年余りにわたって、この地を支配した三刀屋氏(諏訪部氏)の居城の1つであり、 東西に連なる尾根を堀切によって独立させたいわゆる平山城である。 現存する遺構には、石垣や横矢構えなどの近世的手法もみられ、三刀屋氏最後の頃か、 堀尾氏の時代に元の支城を本城として整備し直したものと考えられる。(雲南市の案内板より)

案内板 // 遠景

【左】案内図の全体。
【真ん中】三刀屋川を挟んで遠景を。
【右】三刀屋城跡公園の文字も見られた。霧がふんわり。

伝馬場跡&馬舎跡

【左】伝馬場跡。伝馬場跡の奥に慰霊塔がある。入らないようにしたら、案内板を写す不自然な写真になってしまった(^^;)
【真ん中&右】伝馬場跡の反対側は馬舎跡。伝馬場跡に、車を止める事ができる。 ちなみに、馬舎跡から本丸への道中、助手席から見ると、道幅がギリギリな気がして、落ちるんじゃないの!? なんて、凄〜くドキドキした(^^;)

駐車場から本丸方面
石垣?
本丸へ

【左】馬舎跡から本丸方面へ上がった所の駐車場から。
【真ん中】駐車場から本丸への道中、二の丸の下の石積み?
【右】本丸へ向かう道は、苔でツルツル滑る。車道だから、行ける?と思ったけど、狭いし滑るし、止めてよかった(笑)

物見櫓台

【左】本丸に入ってすぐ右側。
【真ん中】写真右側が本丸への入口。石積みも見られた。
【右】櫓台の南は、長い尾根。

本丸

【左】物見櫓台から、本丸を見下ろして。細長い本丸。
【真ん中】本丸の奥から物見櫓台方面。
【右】西側の景色。

東〜南側の景色

【左】パノラマっぽく加工。本丸下の道から。下に流れるのは三刀屋川。
【右】左側の写真の右側。こちらは、本丸から。

本丸の石垣

【左】1番最初と同じ。枯葉で埋もれているけど、L字型で石垣が見られた♪
【真ん中&右】二の丸側からも見られる。

二の丸 // 紅葉

【左】城山稲荷神社が祀られている。
【真ん中】二の丸から、本丸方面。こんもりした所が石垣。
【右】駐車場付近で。

三刀屋城 2010.11.22記

上でも書いたけれど、馬舎跡から本丸への道中が、助手席から見ると、道幅がギリギリな気がするのに、どんどん登って行くし、脱輪したら一貫の終わり! そう思うとドキドキした(^^;)本丸では、枯葉によって隠れてはいたけど、思ったより石垣が見られて良かった♪ 遠くの山に霧がかかっていた景色も、幻想的だった♪ちなみに、見学時間は約15分。

▲上へ戻る