トロとまったり・tripのページ(撫養城)

徳島県 撫養城

とくしまけん むやじょう

■撫養城(別名=岡崎城)=見学自由
■妙見山公園、鳥居記念博物館
駐車場=無料駐車場

2007/4/30現在

住所=鳴門市撫養町林崎
この時は、鳴門公園からだったので、県道11号を南下、県道42号を右折。 少ししてから大塚倉庫の前の大桑島信号を右折。 少しして(すぐだったかな?)鳥居記念博物館、妙見山公園の案内があるので、信号を左折。 川を渡って、少し先の案内板に従って左折。案内板が出ているので、従って突き当たりを右へ。 道なり(カーブっぽく)に進んで、また案内板が出ているので、それに従って右折。 鳥居記念博物館、妙見山公園の案内板が多く、アクセスしやすい(^^)

撫養城

天正13年(1585)蜂須賀家政が阿波に入国し、国内9ヶ所に城塞を設けた。阿波の九城という。 撫養城は淡路渡海の押さえとして異母弟の益田内膳正忠を城番にし、手勢300名をもって守らせた。 寛永15年(1638)一国一城の令により阿波九城は破却された。 社殿後方の城石は、当時の面影を残している。(案内板より)

【左】遠景の写真の左側に写る模擬天守が城跡。
【真ん中】駐車場へ向かうとパトカーが!真相は「お参り」だった。
【右】石垣を見つつ妙見神社へ…。

妙見神社

【左】妙見神社。
【真ん中】妙見神社下の石垣。
【右】模擬天守方面。

妙見神社裏の石垣。神社下や裏に、凄く素敵な石垣が残っていた(^^) 神域でひっそりと守られている感じがいい♪

模擬天守(鳥居記念博物館) ・ 東屋

【左&真ん中】鳥居記念博物館は、鳥居龍蔵博士の業績を顕彰するために建設されたんだとか。 というわけで、入館せず。

景色

【パノラマっぽく加工】東屋からの見晴らしが凄く良い〜♪ それにしても、近くで焼いていた焼き餅の美味しそうな香りに誘惑されそうだった(^^;)

千畳敷

【左&真ん中】模擬天守側から石段は下りず、戻って千畳敷へ。
【右】千畳敷。ちょっと写したくないものがあるので、微妙な写真に(^^;)

撫養城 2007.4.30記

駐車場に着いた途端、2,3台のパトカーが!真相は、お参りに来られたらしかった。 パトカーというだけで、「何事?!」って思ってしまう、ビビリ者(^^;) さて、城跡は、神社の説明板にあるように、石垣が残っていた♪ 他は、主立って分からないけど、本丸に立派な模擬天守が建っていたし、 遠望からの姿も良かった(^^)

▲上へ戻る