【高岡古城公園】

富山県 高岡古城公園 とやまけん  たかおかこじょうこうえん
■高岡城祉・高岡古城公園・入場料=無料
■高岡古城公園・動物園・入園料=無料
開園時間=9:00〜16:30
休園日=月曜日(月曜が祝日又は振替休日の時
      はその翌日が休園)
  駐車場=無料駐車場     (2004.4.29現在)    
住所=高岡市古城1-6
北陸自動車道砺波ICから国道156号を北に15km の広小路交差点を右折、200mで古城公園北口。
8号線から行ったのだけど、上のナビの逆で、広小路交差点を左折。 右手に大きく古城公園北口駐車場と書いた看板が見える。

高岡城(前田利長像)
慶長3年(1598)利家の後をついて加賀・越中・能登の三国の太守となった 前田家二代藩主利長は慶長10年封を利常に譲り富山城に引退したが、 慶長14年3月同城は火災にかかり新たに三国の中心に位置する高岡(関野)に築城して町づくりを行った。 設計はキリシタン大名高山南坊右近が行い、約半年後の同年9月13日入城。 総面積71,261坪(内水濠22,400坪)あり、城内は本丸、二の丸、鍛冶丸、三の丸、明丸 等に分かれていた。 慶長19年5月利長薨りし間もなく、元和元年(1615)の一国一城令により廃城。 現在では僅かの石垣や井戸の跡を残すばかりだが、公園面積の約1/3を占める濠は、 殆ど原形のまま。 明治維新後、当時の七尾県により、開墾の為民間に払い下げが 決定されたが、高岡区長服部嘉十郎等の奔走により明治8年(1875)7月 公園とし保存される事になった。昭和14年7月富山県史跡に指定 、往年の水濠はそのまま遺存水のある城祉公園として全国にも稀である。 (高岡市 古城公園を愛する会の案内板より)
高岡古城公園 動物園・フンボルトペンギン
なになに?って感じのペンギン。可愛い〜!
アメリカンミニチュアホース フラミンゴ 動物園内全体
奥を見たままこっちを見てくれない。 ピンク色がとてもきれい。 鳥の滑り台や木がほのぼのします。
三の丸跡 高山右近像 駐春橋
三の丸跡には三の丸茶屋や市民体育館がある。二の丸跡も 市民会館や中央図書館が建っている。

■高岡古城公園
見て回るのは結構広い。取り敢えず、前田利長& 高山右近像を見なければと歩き回る。 動物園が閉まる夕方、直前に入った。その後、 高岡大仏が 近いらしいから、トコトコと歩く。 公園内に戻って発見したのが相撲場。なぜに? 公園内の芝生はくつろぐには気持ち良さそう。 古城公園の周りの濠と道の境は無く、一歩間違えたら 落ちそう。って、落ちないだろうけど(笑)

【 富山のもくじ 】 上へ
下にメニューフレームが出ていない場合の、top へは→ top に戻る