【紀伊日ノ御埼灯台】

和歌山県 紀伊日ノ御埼灯台 わかやまけん きいひのみさきとうだい
■紀伊日ノ御埼灯台=見学自由(外観のみ)
駐車場=有料駐車場(1日500円)
※周りは日の岬パークとして、整備されている。
                     (2004.8.2現在)
住所=日高郡美浜町三尾2113
この時は、阪和自動車道、湯浅御坊道路御坊南ICから、県道25号、 国道42号を北に走って、松原通交差点を188号へ左折し、右の和田小学校を 過ぎたら、県道25号を(微妙に左?)そのまま真っすぐに進み、 ず〜っと走ったら、アメリカ村を過ぎて、県道187号へ左折。グニャグニャ 山を上って、左に駐車場がある。夜は閉っているので注意。

紀伊日ノ御埼灯台

紀伊水道を航行する船舶の「みちしるべ」として重要な役割を果たしている。 明治28年(1895)1月25日点灯した鉄造りの灯台だったが、昭和20年(1945) 7月30日戦災により焼失。
現在の灯台は、昭和26年(1951)7月12日改築されたもので、大型灯台では 初めてのタイル張り。昼間の航行船舶は灯台の形や色の特徴を使って何灯台 であるか認識するので、汚れに強いタイルは大変有効。昭和52年(1977)4月、 自動制御方式を導入して無人化した。機器の状態は管理事務所に 自動通報され、リモートコントロールされる。この灯台には「レーマークビーコン」 を設置。船舶のレーダー映像に悪天候や遠くてまだ灯台が見えない時でも この灯台の方位を表示してくれる電波の灯台である。



【施設の概要(周知板より)】
 位置        北緯33度52分43秒
            東経135度3分50秒
 塗色及び構造   白色 塔形 コンクリート造
 光り方       三等 群閃白光 25秒を隔て15秒間に3閃光
 光の強さ      54万カンデラ
 光の届く距離   29海里(約54km)
 高さ         地上〜頂部14m/水面〜灯火140m

■紀伊日ノ御埼灯台
夕方に着いてしまった(^^;)でも、まだデジカメで撮れる範囲の暗さ♪夕方の灯台も青色っぽくて、 とってもきれい〜。ウットリ…。勿論、駐車場も閉っていたので路駐をして向かった。何とか上人さん の像があったけど、夕方は気味が悪いので(←ヒドイ)素通り。興味も無いんで・・・。そうそう、ここは かなりの山を上った所で、坂が凄い!最初は、灯台の上の方に、行ったんだけど(駐車場があった から)、帰りの上りが辛いので、もうちょっと灯台に近い所のスペースに駐車した(笑)あっ!ここは、 紀伊半島の最西端♪こういう端っこって、妙に嬉しくなったりする(笑)来たぞ〜!って(*^^*)

【 和歌山のもくじ 】 上へ

下にメニューフレームが出ていない場合の、top へは→ top に戻る