【伊良湖岬灯台】

愛知県 伊良湖岬灯台 あいちけん いらごみさきとうだい
■伊良湖岬灯台=見学自由(外観のみ)
駐車場=無料駐車場      (2004.9.17現在)
住所=田原市伊良湖町字古山
東名高速道路豊川I.Cより国道151号を 走り、宮下交差点を左に国道1号へ、 国道259号を道なりに走っていく。 国道151号からそのまま国道23号をバイパスを使って行くと、 早いかも。(その場合、有料の部分あり 2004.9現在) ちなみに、この日は田原市から渥美町に入って、県道398号の分岐を過ぎた国道259号の 高木東を左に行かなかった為か、そのまま走ってしまい、交差点で向かい側に神社の鳥居と 福江高へ行く道に出てしまった。そこを右に曲がったら国道259号へ戻れた。

伊良湖岬灯台
【施設の概要(周知板より)】
  位置       北緯 34度34分34秒
            東経 137度1分9秒
  塗色構造     白色 円形 コンクリート造
  等級及び灯質  4等 等明暗白光 明3秒暗3秒
  光の強さ      1万7千カンデラ
  光達距離     12.5海里(約23km)
  高さ        地上〜頂部 14.8m/水面〜灯火 15.5m            

万葉の昔から多くの詩歌に詠われた景勝地ここ伊良湖岬の磯に灯台が 昭和4年11月20日に建てられ点灯。 当初、光源にアセチレンガスを使用、昭和35年3月には電化され、 その後灯台の機能は飛躍的に向上し、灯火については蒲郡航路標識事務所において 遠隔監視できるシステム。又、定期的に事務所から職員が 巡回、機器の点検、施設の保全に当っている。 海上交通安全法により前面の水道に伊良湖水道航路が設定され、 この灯台は神島灯台と共に名古屋港、四日市港、三河港、衣浦港に 出入りする数多くの船舶の好個の指標として船舶航行の安全に大きな役割を 持った重要な灯台。
恋路ヶ浜
山道側からの道にあるけど、
木が邪魔で眺めがよくなく…。
大きな山の右の岩が、日出の
石門。岩穴が微妙にわかる(^^)
駐車場には足洗い場もあるし、
付近には食事処もあって便利。
階段 日出の石門
山道側から行くと、滑らかな坂を
上り、階段を下ると灯台がある。
駐車場から砂浜を歩くと、途中から
遊歩道を歩く事が出来る。でも大変?
上真ん中の写真の拡大。

■伊良湖岬灯台
2回目の伊良湖灯台。前回は肌寒い春の夕方だった。夕日と灯台を写す為に、 カップルや写真家がいっぱいいて、灯台の鎖には南京錠がたくさん付いてた。 国道259号沿いは菜の花がいっぱい咲いてて、きれいだったな〜(遠い目…) 今回は平日だからか、駐車場の観光客もまばら。灯台には誰もいないし(汗) そういえば、鎖が新しくなったばかりなのか、南京錠も数少なくなってたな〜。 前回は山道から行ったので、なだらかな坂をキツイ思いをしながら上り、階段 を下りて灯台へ。今回は靴に砂を入れながら砂浜を歩いて、途中で遊歩道を 歩き、灯台へ。帰り道は、階段を上がって、山道側から帰ったけど。下りだし(^^) まぁ、灯台も海もキラキラ反射して、きれいだったから満足したんだけど♪

【 愛知のもくじ 】 上へ
下にメニューフレームが出ていない場合の、top へは→ top に戻る