愛知県 鳴海城 |
■鳴海城(別名=根古屋城)=見学自由 ■天神社 ■鳴海城跡公園 駐車場=無し(この時は路駐) (2011.7.30現在) |
住所=名古屋市緑区鳴海町城 この時は、鳴海駅の南西の国道1号の鳴海栄信号を北上して、 本町信号を過ぎて、右側の銀行のすぐ北側の天神社 (道の角側の高台)に、城址碑がある。 (スピードが出ていると、通り過ぎるので注意。) その反対側(北西側)の路地へ入ると、 鳴海城跡公園がある。(天神社の前に、 鳴海コミュニティーセンターの標柱が立つ。) |
鳴海城 | ||
---|---|---|
根古屋城ともいい、応永年中(1394〜)安原
宗範の築城といわれる。
永禄3年(1560)桶狭間の戦いでは、今川方の
猛将岡部元信がこの城に配され、義元が討たれた
後も最後まで立て籠もって奮戦した。
その後、佐久間信盛、正勝らが城主となったが、
天正18年(1590)廃城となったと伝えられる。
「尾張志」は、東西75間、南北34間で四面に
堀跡、本丸と二の丸、三の丸にも堀を残すと記している。
(名古屋市教育委員会の案内板より)
(左)1番上の写真と同じ所に立つ。 (左下&下真ん中)鳴海城跡公園。 (右下)鳴海城跡公園付近の鳴海コミュニティーセンターは、櫓っぽい! |
||
■鳴海城
|
【 愛知のもくじ 】 | ■ 上へ ■ |