愛知県 大草城 |
■大草城=見学自由 ■大草公園 駐車場=無料駐車場 (2007.2.10現在) |
住所=知多市大草字東屋敷 この時は、南知多から国道247号へ北上したアクセス。 国道155号が一緒になって進んでいくと、 県道267と266号の矢田川橋南交差点の辺りから、 左斜め前に、丘から大草城の模擬天守の頭が見えてくる。 川を渡ったまでは良かったけれど、どこを左折すればいいの? と、迷いながらのアクセス、周りが田んぼという道だったので、 詳しくは書けない…(^^;) |
大草城 | |
---|---|
大草城は、織田信長の弟で、後に茶人としても名を挙げた源吾長益(有楽斎)が、 築城しようとして途中で断念した『幻の城』である。 矢田川とその支流の流域からなる大野谷を拝領していた長益は、 大草の地に城を築き始めた。しかし、天正10年(1582)に本能寺の変で信長が 暗殺され、長益も天正12年(1584)の長久手の合戦後、しばらくして秀吉に仕え、 摂津国味舌に転封された。このため、地形(ちぎょう)などの普請が大体終わった ところで放棄され、廃城となり、幻の城と呼ばれるようになった。 ともあれ、西は伊勢湾が迫り、南は矢田川、東は神田川が流れ、それぞれ 外堀の役目を果たし、なかなかの要害の構えであった。 現在、大草城址は、本丸、二の丸と周囲の一塁、堀の大部分が、ほぼ完全な 形で残っており、このような城址は、愛知県下でも数が少ない。 このように保存状態が良いのは、尾張藩の徳川義直、光友に使えた重臣、 山澄淡路守英龍が大草を給地され、寛文6年(1666)に、城址の西南方に 屋敷を構えるなど、歴代の支配者が保存に力を注いだためである。 (知多市の案内板より・絵図も) | |
模擬天守(展望台) | |
模擬天守の中は展望台。ここから大野城が見えた♪ということは、あちらからも? 分からなかったな〜。 | |
大草御嶽山横に… | 大草公園入口&駐車場 | 本丸南東の堀 |
---|---|---|
左の写真の右側に、大草公園の入口があって、その手前の両側が駐車場。右の堀は、駐車場から右手方面にある。 | ||
模擬天守からの景色(南側…大野城方面&西側) | ||
写真の真ん中に、大野城がある。 | 少し大きめで、大野城確認っ(^^) | 西側は、ちらっと海が見えた。 |
本丸 | 二の丸方面 | 本丸と二の丸の間の土塁 |
展望台から見る本丸。犬の散歩中の人が入った(笑) そして、本丸と二の丸の間の土塁、 しっかりとしてた(^^) | ||
本丸と二の丸の間の堀跡 | ||
本丸と二の丸間の土塁を超えると、土塁に沿って広く長い堀跡が残っていた♪ 右の写真の奥へ進むと左下の堀へ。 | ||
本丸西側の堀 | 二の丸西側の堀 | 二の丸 |
本丸西側と二の丸西側の堀はつながっているけど、水が途中までしかない。 | 遊歩道の柵が邪魔だったな〜。 | |
二の丸から三の丸への虎口? | 二の丸と三の丸の間の堀 | 三の丸 |
案内板と堀の場所より、虎口かな?付近から三の丸を見るも、住宅街になっている。 | ||
二の丸から堀へ | 二の丸東側の堀 | 二の丸北東の堀 |
堀の周りを細い遊歩道で、歩く事が出来る。堀と土塁しか見られないのに、 整備してあるのが不思議だった。 | ||
二の丸東側の堀と土塁 | 二の丸東側の堀の橋 | 本丸東側の堀 |
堀周りをどんどん歩いて本丸東側の堀に。すると、堀や木々にいっぱいのカモが!!! 写真は一部分(^^;) | ||
■大草城
|
【 愛知のもくじ 】 | ■ 上へ ■ |