【龍飛埼灯台】

青森県 龍飛埼灯台 あおもりけん たっぴさきとうだい
■龍飛埼灯台=見学自由(外観のみ)
■津軽半島最北端の灯台
駐車場=無料駐車場        (2003.5.3現在)
住所=東津軽郡外ヶ浜町三厩龍浜
この時は、国道339号、竜迫ラインを走って龍飛崎へ。 竜迫ラインは閉鎖時期があり、道路の 電光掲示板に「竜迫ライン開通」 と出ていたので、冬季は確認した方が無難。

龍飛埼灯台
【施設の概要(周知板より)】
 位置    北緯 41度15分21秒
        東経 140度20分45秒
 塗色構造 白色 塔形 コンクリート造
 灯質    群閃白光 毎20秒に2閃光
 光の強さ  41万カンデラ
 光達距離  27海里(約50km)
 高さ     地上〜頂部 14m/
         水面〜灯火 119m

昭和7年7月1日完成点灯した。 この灯台は、対岸の白神岬灯台と共に、津軽海峡の西側玄関口を占める重要灯台なので、 霧信号所(音の灯台)を併置して、船舶の安全航行に大きく寄与している。 この他、船舶気象通報業務といって、付近航行船舶に毎時、 灯台付近の気象状況を知らせるサービス業務を行っている。
高さ115m。かなりの強風で、見てると断崖に吸い込まれそうな気持ちに なる。ここは思ったより狭く、昔の戦争時のコンクリートの見張り場所?の様 な物がそのままあった。
どうでもいい事だけど、駐車場近辺のイカ焼が気になった〜。 イカ焼きの匂いって、すぐわかっちゃう(^w^)

■龍飛埼灯台
灯台はこじんまりしてる感じ。写真を撮るのがかなり近過ぎ(笑) でも灯台が写したいから頑張ってみた(笑) ちなみに、龍飛崎のベンチに座ると、一番上の写真のようにきれいにおさまる。 龍飛崎の木の左側に座るんだけど、記念になる(^^)でも灯台が小さいかな。 そうそう、近くにいたおばあさんが、 「もう一生来ないから写真を撮る。」 と。その気持ち、分かる〜(^w^)こんな端っこにはなかなか来れない! そんなクスッと笑う事もありつつ、 端っこに来たんだな〜って、実感した。

【 青森のもくじ 】 上へ
下にメニューフレームが出ていない場合の、top へは→ top に戻る