トロとまったり・tripのページ(黒崎城)

福岡県 黒崎城

ふくおかけん くろさきじょう

■黒崎城
■城山緑地=見学自由
駐車場=無料駐車場

2006/8/15現在

住所=北九州市八幡西区屋敷
門司方面から黒崎方面に向かって、国道3号を進み、藤田3丁目交差点を右折。 陸橋の下をくぐって、左折。突き当たりの信号を左折。2個目の信号を左折。 「田町2丁目7」と「田町1丁目5」の住所が書いてある建物の間の道を右折して、 突き当たりの「屋敷1丁目9」を左折して、道なりに進むと駐車場。

黒崎城

城山またの名を道伯山というこの山に、かつて福岡城の端城の1つ黒崎城があった。 慶長5年(1600)関ヶ原の戦いの攻により52万石の大名として、 筑前国に入部した黒田長政は翌6年から福岡城の築造に取り掛かった。 また同時に国境の守りを固める為、同15年までの間に、この黒崎城をはじめ、 若松城(中島城)、大隈城、鷹取城、小石原城、左右良城(まてらじょう)の六端城を築いた。 そして黒崎城には黒田24騎の1人、井上周防之房(いのうえすおうゆきふさ)を城主として任じた。 しかし元和元年(1615)幕府の一国一城令により、僅か10数年で城は破却されてしまった。 後、元文3年(1738)この城の石垣は新田開作(現在の黒崎駅付近)のための護岸に使用された。 今では山頂に石垣が僅かに残るのみである。なお、この山に初めて砦を築いたのは、天慶2年(939)、 ときの朝廷に叛いて瀬戸内海に兵を起こし敗れた藤原純友との伝承もあるが、定かではない。(北九州市教育委員会の案内板より)

ここから登ってきて…
駐車場(三の丸)
二の丸の石垣

駐車場から二段になった石垣(1番上の大きな写真も一緒。)が、見ることが出来る(^^)

城山緑地の石碑 // 本丸の虎口部分にも石垣

【左】駐車場から本丸へ向かうと、立派な石垣が♪
【真ん中】近くに、城山緑地の石碑。
【右】整備された遊歩道を歩くとすぐ本丸に到着。

石垣の名残り // 大小の城址碑

【左】整備された道の下に名残が(^^)
【真ん中&右】遊歩道を進むと、真ん中の写真のように、 大小の城址碑が。ナゼ2つも?

本丸
本丸の土塁
二の丸

それにしても、写真で見ると木漏れ日が邪魔だなぁ(^^;) 朝から暑かったから日陰が多くて助かったけど…。  

黒崎城 2006.8.15記

どこからどうやって行こうかな〜?と、地図を見つつ行ったら、迷ってしまった(^^;) この時点では、道伯山や、黒崎城等の看板は一切無く、城山緑地の名前も無くて、 自分が持っている地図を見つつ、進むのみ(^^;)駐車場に着くと、お盆の朝なのに、 何台か止まっていた。でも、帰る頃にはうちの車1台がポツーンだったけど(笑)

▲上へ戻る