【平城】

福島県 平城 ふくしまけん  たいらじょう
■平城=見学自由
駐車場=無し(この時は路駐)  (2009.6.20現在)
住所=いわき市平字旧城跡(きゅうじょうせき)
この時は、国道6号東へ進み、十五町信号で 国道399号へ左折。道なりに進み、陸橋を渡ってすぐ 右折。道なりに進み、左斜めの細い坂を (龍ケ城美術館の案内があった気が。)上がると、 左側に櫛形門の石垣がある。そこを過ぎたら、左回りで 進むと広い道に出ることができ、右側に龍ケ城美術館、 少し進むと右側に、中門跡と丹後沢公園の入口がある。 ※でも、櫛形門手前の道は、すれ違うのが大変で、 櫛形門先の道は、物凄く狭くて、曲がるのに苦労した(^^;)

平城
磐城地方で勢力を振るっていた岩城氏であったが、 慶長5年(1600)の関ケ原の戦いで、岩城貞隆が佐竹義宣と 行動を共にし、徳川方に加担しなかった為、 岩城氏は同7年5月、徳川家康に所領を没収された。 その後、鳥居忠政が入部し、慶長8年に平城の築城を始めるが、 完成までに12年を要した。鳥居忠政は平城に21年間在城し、 山形へ移った。その後、内藤氏が移り、6代120年余続いた後、 井上利容(正経)転封されるがまもなく移封となり、 その後は安藤氏が7代在城して明治維新を迎えた。(参考:日本城郭大系より)
櫛形門跡&塗師櫓の石垣 櫛形門横の堀
この付近は道が狭くて、すれ違うのが大変だった(^^;) 外側から&桝形から。 櫛形門の石垣横をのぞくと堀が。
櫛形門の桝形 本丸跡 龍ケ城美術館
桝形は個人の駐車場なので端を。 個人のお宅のお庭らしい(@o@)! 本丸に立つ櫓風の美術館。
中門跡の石垣
写真左側に中門跡の石垣がある。 ここは、丹後沢公園入口でもある。 振り返って。光の具合が素敵!
丹後沢公園 明治大帝聖像 本丸からの眺め
丹後沢までは、行かなかった…。 左上の写真のお方。 明治大帝聖像が眺めている景色。

■平城
殆どが市街地になっているのに、部分的に石垣が残っているのが、とても不思議な感じ。 なんてのん気な感想を書いているけど、アクセスでも書いたように、この辺りは道が狭くて 大変だった!櫛形門から先の道を進んだものだから、狭くて狭くて(T-T) 無事に曲がれるかどうか、本当に不安だった…。抜けると、広い道に 出るんだけど、こっちは断然広い!!こっちから来ればよかったんじゃ…? なんて思ったり。しかも、駐車場は見当たらないし…。 ちなみに、丹後沢が公園になっているけど、上から眺めるだけに。 ここ、丹後という老人を人柱に立てて、堤防工事を成功させたことから、 丹後沢と言うようになったと、伝えられているんだとか。ひぃ。

【 福島のもくじ 】 上へ
下にメニューフレームが出ていない場合の、top へは→ top に戻る