【門埼灯台】

兵庫県 門埼灯台 ひょうごけん とさきとうだい
■門埼灯台=見学自由(外観のみ)
■道の駅うずしお
駐車場=無料駐車場(道の駅)  (2007.5.1現在)
住所=南あわじ市福良丙947-22
この時は、神戸淡路鳴門自動車道 淡路島南I.Cを下りて、 県道25号を、道の駅うずしお方面へ左へ。少しして、 県道237号へ右へ。そのまま走って、道の駅うずしおへ。

門埼灯台
鳴門海峡に細長く突き出た門埼は、瀬戸内海と紀伊水道を結ぶ 海上交通の要衝で、かつては軍の要塞があり、砲台も築かれていた。 昭和39年3月25日完成点灯した。

【施設の概要(周知板より)】
  位置      北緯 34度14分19秒
           東経 134度39分36秒
 塗色及び構造  白色 塔形 コンクリート造
  灯質       群閃白光 毎8秒に2閃光
  光の強さ    5,600カンデラ
  光達距離    12.5海里(約23km)
  高さ       地上〜頂部 11.5m
            水面〜灯火 59m

鳴門海峡は、潮の干満によって生じる「大渦潮」は観光の目玉として 全国的に知られているが、反面潮流の激しさは航行する船舶にとって、 極めて危険な所でもある。門埼灯台の光は、この危険な海峡を乗り切る 船舶が操船上無くてはならない重要な「海のみちしるべ」である。 この灯台が、こらからも対岸の孫埼灯台とともに、海峡を往来する 船の安全を守り、多くの船人の命と貴重な財貨を救ってくれるよう 祈念するものである。
道の駅 うずしお 大鳴門橋
藤が花盛りでい〜い香り♪ 大鳴門橋の下の鉄骨を改めて見ると、格好いいねぇ(^^)↓曲線美!
鳴門飛島灯台 大鳴門橋の下は…
こっちからは遠くて小さい(^^;) 大潮の満潮だからか、潮が流れ込んできている感じが迫力!
大鳴門橋 孫埼灯台
前日のいい天気とはうって変わって、小雨が…(^^;) 端っこに小さく見える白いのが孫埼灯台。

■門埼灯台
デジカメのメモリーが壊れてしまって、撮り直しの再訪(^^;) 1度目は快晴で、道の駅に入るのに渋滞待ち!ここからも、 渦潮が見れるスポットだから人気があるらしい。いい時間に 到着したけど、どちらかというと徳島側からの方がいい感じ。 暑いから、道の駅で鳴門金時のソフトクリームを食べた(^^) 2度目は小雨。大潮の満潮だからか、流れ込む潮は迫力! でもやっぱり、渦潮は分からなかった(^^;)今回は前回とは 違う味のソフトを…と思ったら、営業が終わってた!残念〜。

【 兵庫のもくじ 】 上へ
下にメニューフレームが出ていない場合の、top へは→ top に戻る