かごしまけん いずみじょう
■出水城(別名=亀ヶ城、花見ヶ城)=見学自由
■城山
■城山墓地公園
駐車場=無料駐車場。
(写真)城山墓地公園。
2012/5/3現在
住所=出水市麓町
この時は、国道328号を南東へ進み、武家屋敷群のオブジェがある西之口信号を過ぎて、
若干右カーブになる手前の所のラーメン屋を過ぎた左側の道にそれて、左折。
坂を上がって行くと、城山墓地公園へ。
城山は花見ヶ城とも、また城郭全体の形状が亀に似ていることから、亀ヶ城とも呼ばれていた。 現在残っている遺構から見て、室町時代から戦国時代にかけての築城様式であるとされている。 曲輪はシラス台地の特性を活かし、断崖をそのまま利用したり、山を削って切岸とし、 空堀や土塁を築いたりして造られており、防備に優れた中世山城である。 中世の山城は、天守閣などの無い簡素な造りで、一部発掘調査が行われた小松ヶ城や住吉ヶ城の近くの曲輪では、 掘立柱建物跡の一部や、青磁、染付、土師器などの遺物が出土している。(出水市教育委員会の案内板より・絵図も)
【左】城山(亀ヶ城・花見ヶ城)の標柱。
【真ん中】駐車場。土塁かな?
【右】斜面。見回しても殆ど藪(^^;)
出水城 2012.5.3記
駐車場の近くに、説明板と標柱が立っていた。説明板を見てもよく分からないまま、何枚か写して見学終了。 墓地なので、あまり長居したくないし…(^^;)ちなみに、見学時間は約1分。 ところで、ここの麓の出水麓は見所がたくさんあって、凄くよかった(^^)