こうちけん かなえさきとうだい
■叶埼灯台=見学自由(外観のみ)
駐車場=駐車場というか、駐車スペース
2008/5/1現在
住所=土佐清水市
この時は、国道321号を足摺方面から西へ走り、県道352号との信号を過ぎて、
叶埼トンネル手前の左の道へ(案内板もある)。
左カーブの叶崎の石碑がある所に車を止めて、細い道を歩いて行くと、灯台がある。
【施設の概要(周知板より)】
位置 北緯 32度44分51秒/東経 132度48分9秒
塗色構造 白色 八角形 レンガ造
等級及び灯質 単閃白光 毎5秒に1閃光
光の強さ 8千3百カンデラ
光達距離 13.5海里(約25km)
高さ 地上〜頂部 8.3m/水面〜灯火 40.5m
叶埼沿岸は、船舶の通航が多かったので、明治44年8月20日、足摺岬灯台より一足早く、この灯台が高知県によって建設、点灯された。
灯台は、白色・八角形・レンガ造りの、小型ながら5等灯台だった。
光源は、石油灯からアセチレン・ガス灯、そして電灯と改善された。
昭和24年海上保安庁に移管されて、同39年機器の改良により無人化され、現在の姿になった。
この灯台は、殆ど建設当初のままの姿を残している現用灯台の1つで、明治の面影を今に留め、今日なお、
足摺岬と宿毛間を航行する船舶にとって、重要な航行援助施設として役立っている。
【左&真ん中】灯台への道入口の叶崎の石碑。【右】灯台付近から。
叶埼灯台 2008.5.1記
叶埼の石碑付近に車をとめて、灯台への細い道を進む。ここが、凄い風(@o@) 吹き飛ばされそうな風に押されつつ、少し広くなった敷地に立つ灯台へ。 ここだと、そんなに風が無いので一安心(^^) 周りは木々で囲まれているんだけど、一部分が切れていて、景色を眺めることができる。 でも、ソコって、ちょっと怖い。なぜかというと、断崖なわけだし(^^;) 天気が悪いけど、凄い景色だから写そうかな…と思うんだけど、な〜んか躊躇。 で、1枚写してみたら、デジカメの画面に、ビビッと黒い線が!!! ピントを合わせてても、変(@o@)こ、壊れそう!?すぐに、写した画像を消去。 ん〜、何か波長があっちゃったのかな。でもだんにゃは、普通に撮っていた。凄いわ〜!