こうちけん むろとざきとうだい
■室戸岬灯台=見学自由(外観のみ)
駐車場=無料駐車場(最御崎寺)
2008/4/30現在
住所=室戸市室戸岬町
この時は、徳島方面から国道55号を南下し、
室戸岬や中岡慎太郎の像を過ぎて、県道203号(最御崎寺方面)へ右折。
凄いグネグネな急坂を上がって行くと、最御崎寺の案内板があって、すぐ駐車場。
車を止めて、案内板に従って、400mほど歩いて行くと灯台。
【施設の概要(周知板より)】
位置 北緯 33度14分50秒
東経 134度10分32秒
等級及び灯質 単閃白光
光の強さ 160.0万カンデラ
光達距離 26.5海里(約49km)
高さ 地上〜頂部 15.4m/水面〜灯火 154.7m
■日本一の1等レンズ…四国の南東端に位置する室戸岬灯台は、明治32年(1899)4月1日に完成した。
その後、昭和9年(1934)の室戸台風と戦災、昭和21年(1946)の南海地震で灯台のレンズが破損し、修理を行った。
鉄造りの灯塔は殆ど被害は無く、建設当時の姿を残している。光源は、最初石油を使用していたが、大正6年(1917)12月に電化された。
室戸岬灯台 2008.4.30記
イメージで、海の方にあるのかな?と思っていたら、全然別の場所にあったのでビックリ(@o@)
最御崎寺方面の山、おまけに急坂を上がるとは、思いもしなかった。
車でも大変なグネグネした坂なのに、お遍路さんとすれ違う!お遍路さんって、凄い!
さて、最御崎寺の駐車場に到着したら、案内板に従って歩いていく。
案内板によると、400mの距離。奥の方にあって、なだらかな坂があったりして、少しだけキツイ道(^^;)
ようやく到着して、見た灯台は、でっか〜い!!近〜い!!フェンスが邪魔だ〜(^^;)
で、広角レンズで、フェンス無しを写したり、フェンスが切れた所から撮ってみたり(^^;)
他の観光客も、同じ様に苦労していた(笑)そういえば、花束や包むフィルムの残骸があったけど、なんだろう…(^^;)
ちょっと、気になってしまった。ゾクゾク。
(別ページで紹介)→
室戸岬