こうちけん ていこうかどうきょう
■手結港可動橋=見学自由
駐車場=無料駐車場
2008/4/30現在
住所=香南市夜須町手結
この時は、国道55号を安芸市から香南市へ進み、香南市に入って少し走って、
道の駅 やすの標識に従って左折し、道の駅 やすを過ぎて少し先に、
手結港可動橋があって、その横に駐車場がある。
【左】道路にも時間制限が。
■手結港…長宗我部地検帳に多くの水主の居住が示され、港の歴史は古い。 野中兼山が修理を加え、利用度を高めた掘湊で有名である。 小倉弥右衛門(三省)が責任者として、これに当たった。 慶安3年(1650)築港に着手し、明暦3年(1657)に竣工したのが、現在の内港である。 南を半島によって囲まれ、港口を西に向けて夏の暴浪を防ぐことができる土佐藩屈指の良港であり、 石積みが往時を偲ばせる。近年、地の利を得て、 周辺の美しい自然と海洋性資源を基調とした海洋性レクレーション基地として注目されている。
【左】道の駅 やす付近から、丁度、上がってた手結港可動橋を♪
【右】手結港。
【左】近くで見ると迫力!上がる前や下がる前は、踏切が教えてくれる。この時は、下がったまま。
【右】向こう岸。
【左】船用の信号機。
【真ん中】切れ目はこんな感じ。
【右】上から待機中の車を。駐車場に見えるのは愛車(^^)
カンカンカンカン…踏切の音を聞きながら、ゆっくり、ゆっくり下りていく可動橋を上から。
【右】繋がったところ(≧▽≦)
こちらは、可動橋が下りるのを駐車場から。開閉時間は約6分。貴重なものが見れて、嬉しかった〜(^▽^)
手結港可動橋 2008.4.30記
道の駅 やす付近から見ると、丁度、上がっている可動橋を発見!これは、ラッキー! 駐車場があるかなぁ?と心配しつつ、車で近くまで行くと、隣にちゃんとあった(^^) ポカーンと開いたところを、船が行き来できるんだけど、残念ながら、この時は通らず。 近くから見ると、長さ32.8mだけあって迫力!!折角なので、下りるところも見学(^^) 踏切がカンカンカンカン…♪と鳴り出す頃、車が待機し始め、そのうち、ゆっくりゆっくり下りだす。 遮断機の隣の建物の上からも見学でき、角度を変えて見れるので嬉しい。 のんびりと橋が繋がるまで見た後は、折角なので、車で渡って見学終了〜(^^)