新潟県 蔵王堂城 |
■蔵王堂城(別名=蔵王城)=見学自由 ■金峯(きんぷ)神社 駐車場=金峯神社の無料駐車場(2010.7.30現在) |
住所=長岡市蔵王1丁目 この時は、カーナビに頼りすぎて、 メモれなかった…。 |
蔵王堂城 | ||
---|---|---|
|
||
案内図 | 金峯神社(二の丸) | 蔵王の大欅 |
(真ん中)金峯神社の辺りが二の丸になるらしい。 (右)堀のすぐ近くにある大欅。どっしりして、パワーが貰えそう(^^) | ||
堀と土塁 | ||
(左)本丸を囲んでいた残存の堀と 土塁を南東から。工事中で水が! (右)本丸の東側に掛かる橋。 (右下)橋から北東の堀と土塁を。 (左下&下真ん中)南側。 |
||
土塁(本丸側から) | ||
(左)南側の土塁。高さがある♪
(真ん中)南側の土塁を西側から。
(右)土塁から南西側を。 堀底に見える○の形の水溜りが、水の出入口かな(^^) |
||
土塁の上 | ||
土塁の上には、堀からも見える 標柱と立派な城址碑が立つ。城址碑の背後に、ガケ注意の看板が…(^^;) | ||
本丸&堀直竒公の像 | ||
(左)土塁から本丸を見下ろして。 (真ん中)丹後守堀直竒公の像。大きい!! (右)南東側の入口。奥に堀直竒公。 | ||
長岡大橋 | ||
長岡大橋の街灯は、花火(右)と 市章でもあるフェニックス(下3枚)の装飾が♪ 花火の垂れ下がる姿が見事! | ||
■蔵王堂城
|
【 新潟のもくじ 】 | ■ 上へ ■ |