トロとまったり・tripのページ(織田信雄陣)

佐賀県 織田信雄陣

さがけん おだのぶかつじん

■織田信雄陣
駐車場=無し(宇喜多陣の標柱付近にスペースあり)
【撮影日】2019/1/4、2019/1/3、2018/1/4。
【左】陣跡の北側付近。(2018/1/4撮影)

2018/1/4現在

住所=唐津市鎮西町名護屋
名護屋城の南側の国道204号を西方面へ、道なりに国道204号を進んで、南部信直陣跡や木村重隆陣跡の標柱を過ぎ、 堀陣の西側の入口を過ぎた先の堀陣の標柱が立つ分岐を過ぎ、南下した左側に立つ宇喜多陣の標柱の分岐からすぐ南側の左斜めの上り坂から陣跡へ。 (※ここで紹介するのは、アクセスの選択肢の1つです。)

織田信雄陣

【左】道の駅 桃山天下市の歴史探訪の道の案内板。4番の旗の所に宇喜多秀家・溝口秀勝の案内板があり、織田信雄の陣跡が記載されていたけれど、ここからは見えていなかった。(2019/1/3撮影)
【右】(切り取り加工)宇喜多陣の標柱付近の駐車スペースから遠景。(2019/1/4撮影)

【左】駐車スペースから陣跡へ徒歩で向かって…。(2018/1/4撮影)
【右】ここから陣跡へ。(2018/1/4撮影)

【左】(パノラマっぽく加工)右上の写真の坂を上がると、小屋がある所に到着。でも、まだ上がるようになっていた。(2018/1/4撮影)
【右】左の写真の坂を上がると果樹園が広がっていた。写真左側は1段低くなっていた。(2018/1/4撮影)

【左】右上の写真の右側、広がる果樹園を。(2018/1/4撮影)
【真ん中】右上の写真の道を進んで。(2018/1/4撮影)
【右】真ん中の写真の左側の低くなっている所を。(2018/1/4撮影)

【左&右】重なる部分もあるけれど、2枚でパノラマっぽく。
【左】上真ん中の写真の道を進んで行くと、気になる土塁が。(2018/1/4撮影)
【右】左の写真の右側。入口が2つあって、上部と下部に分かれているようだった。中はのぞかず(^^;)(2018/1/4撮影)

【3枚】重なる部分もあるけれど、3枚でパノラマっぽく。上記付近からの眺め。(2018/1/4撮影)

【左】上記の土塁横の道を進んで。(2018/1/4撮影)
【真ん中】進んで…。この辺りの土塁は、高さがある気がする。(2018/1/4撮影)
【右】左の写真を過ぎた辺りから振り返って。(2018/1/4撮影)

【左】上真ん中の写真から、行っても大丈夫かな?なんて思いつつ進んで。写真右前の木々奥方面に、遺構か分からないけれど、石積みがあった。(2018/1/4撮影)
【真ん中】左の写真の先で、この辺りは広がっていた。(2018/1/4撮影)
【右】左の写真の右前の木々奥へ曲がると、石積みや石が♪(2018/1/4撮影)

【左】左上の写真の右前の木々奥へ曲がって。(2018/1/4撮影)
【右】左の写真の道の奥で、土塁が高くなっていた。 罠が仕掛けてあったり、枝がバラまかれていた感じがしたので、邪魔をしないようズームで。(2018/1/4撮影)

【左】(切り取り加工)左上の写真の右下の石積みを。遺構かどうかは分からないけれど、嬉しいなぁ。(2018/1/4撮影)
【右】左の写真の奥の方の石積み。この辺りは荒い感じ。(2018/1/4撮影)

織田信雄陣 2018.1.4記

今回、佐賀県遺跡地図で位置を確認してから陣跡へ。 さすがに車では行け無さそうだったので、宇喜多陣の標柱付近の駐車スペースに車をとめて、徒歩で向かった。 どういう場所か分からず、行くのがドキドキしたけど、陣跡は果樹園になっていた。 陣跡の北側付近に、遺構かどうかは分からないけれど、石積みが見られたので嬉しかった(^^) 奥まで進んでよかった…(^^;)

織田信雄陣 2017.8.17記

何も調べていないので、前回と同様の写真を写すのみ。
(※2018年、佐賀県遺跡地図によると、遠景は見えていなかった。でも、偶然、遠景を写していた。)

織田信雄陣 2013.6.19記

波戸岬にあった歴史探訪の道の案内板の 4番の旗の所に、宇喜多秀家・溝口秀勝の案内板があり、それに織田信雄の陣跡が記載されていて、遠景が見えた。
(※2018年、佐賀県遺跡地図によると、遠景は見えていなかった。)

▲上へ戻る