トロとまったり・tripのページ(田島神社)

佐賀県 田島神社

さがけん たじまじんじゃ

■田島神社=参拝自由
■佐與姫(佐用姫)神社
駐車場=無料駐車場

2013/6/19現在

住所=唐津市呼子町加部島
この時は、案内板に従っただけ…。 田島神社の碑がある入口の右斜め前に駐車場があった。

遠景
田島神社入口
駐車場

【左】木々に包まれ気味なのに凄く存在感がある。
【真ん中】車両進入禁止なので注意。
【右】入口の右斜め前に駐車場がある。

頼光(らいこう)鳥居

佐賀最古(@@)!

この鳥居は、肥前鳥居として佐賀最古のもので、 今より約1千年前(円融天皇、天元3年)大江山の鬼退治で有名な源頼光が、肥前守として都より下向の際に寄進したものである。 田島宮の文字は、参議藤原佐里卿の筆である。その後、風波のために崩れ、上松浦党領袖の波多氏が鳥居を修造して今日に至る。(案内板より)

佐與姫(佐用姫)神社
田島神社
力石

■力石…豊臣秀吉が名護屋在陣の折、その配下武将などが田島神社参拝に際し、 海岸より、一抱えもある円石を社前に運び上げ、これを両手で頭上高く何回捧げ得るかに依って、 互いに力量を競い合ったもので、現在は1個しか残っていない。(案内板より)

【左】佐用姫が田島神社の神前で石になったといわれる望夫石(ぼうふせき)が祀られている。中に入らなかったけど…。
【真ん中】豊臣秀吉にまつわる太閤祈念石という大岩が、 本殿の裏側?にあるらしい。
【右】小さくてまん丸した石。

楼門

【左】楼門の下の急な石段。
【真ん中】内側。袖の部分が風通し良さそうな造り。
【右】門の下からチラリ。

田島港
元寇の碇石
恋の3ヵ所巡り

【左】楼門から見下ろすと、海が広がる!神社のそばがすぐ海っていうのも凄いなぁ。
【真ん中】案内板によると、蒙古軍船の碇石で、田島神社の東方玄海の海中より引き揚げたもの。
【右】恋♪ってトシでは無いけど、恋の3ヵ所巡りが気になって調べてみた(笑) 田島神社であわびの貝殻を購入、作用姫神社で名前を書いて奉納(恋の状況に応じた書き方があるらしい。)、 波戸岬のハートのモニュメントの前で写メを撮る、作用姫神社愛輪宮(鏡山の東展望台のすぐ近く)で愛の鐘を鳴らす…というものらしい。 なんだか楽しそう(*^ ^*)

田島神社 2013.6.19記

下調べで駐車場の存在を知っていたけど、場所を知らず、ここから入るのかな?と、入口の手前の道に入ったら車両進入禁止。 慌てて、バック…と思ったら、意外と急坂で大変(マニュアル車だから)。しかも、対向車や後続車が来るわ…で、焦った。 すぐ近くに、駐車場があったというのにねぇ(^^;)ところで、海を挟んで見る木々に包まれている姿は、堂々としていて、凄く格好良かった! 肥前鳥居として佐賀最古の鳥居もあるけど、なにより肥前最古といわれている神社に来た!という事が嬉しかった(^^) そういえば、豊臣秀吉にまつわる太閤祈念石という大岩が、本殿の裏側?にあるらしい。見なかった…。 ちなみに、見学時間は約10分。
(写真)駐車場横にあったスイセンのイラストがある案内板。

▲上へ戻る