【足利政氏館】

埼玉県 足利政氏館 さいたまけん あしかがまさうじやかた
■足利政氏館=見学自由
■甘棠院
駐車場=無料駐車場       (2011.9.23現在)
(左)空堀。
住所=久喜市本町7丁目2-28
(この時は、アクセスが微妙だったので途中まで。) 東鷲宮駅の西側の県道3号を南下して、 久喜駅入口信号で県道146号へ左折。 2本目の信号を過ぎた次の広い道を左折、 突き当たりを右折。 ※ここからが?状態。地図上だと、次に左折、 その先の左側に墓地(駐車場)への入口があったはずだけど、 凄く狭い道だったから、ここから行ったか不明。でも、 この付近は道が狭かった。

足利政氏館
永安山甘棠院(かんとういん)は、鎌倉にある 臨済宗円覚寺派の寺院である。甘棠院の総門を 入ると、中門前面から寺院の西側及び北側に 空堀が巡らされ、北側には土塁も築かれている。 ここは、享徳の乱終息(文明14年・1482)以後、 古河公方になった足利政氏の館跡と伝えられている。 足利政氏の父・成氏(しげうじ)は、文安4年 (1447)信濃より帰り、鎌倉公方となったが、 関東管領山内上杉氏と抗争の後、古河に移って 古河公方と称し、伊豆の堀越公方・山内上杉氏・ 扇谷(おおぎがやつ)上杉氏との勢力を争い続けた(享徳の乱)。 足利政氏は、その後、子高基(たかもと)・義明と不和となり、 永正9年(1512)に小山(栃木県小山市)に移り、 同15年頃、ここ甘棠院に隠居したと伝えられる。 境内には「享禄四年七月十八日甘棠院殿吉山道長大禅定門」 の銘を刻んだ足利政氏の五輪塔がある。 (埼玉県教育委員会・久喜市教育委員会・甘棠院の案内板より) (左)総門。(真ん中)中門。

■足利政氏館
駐車場に、続々と車が入ってくるなぁ…と思ったら、 お彼岸だった!お墓参りをする日だったな…。 だから、線香の匂いがひどかったのか(^^;) しかも、凄い雨だった…。

【 埼玉のもくじ 】 上へ
下にメニューフレームが出ていない場合の、top へは→ top に戻る