埼玉県 青鳥城 |
■青鳥城=見学自由 駐車場=無料駐車場 (2011.9.25現在) ※2011.9.24夕方の写真も使用しています。 (左)本郭の土塁。 |
住所=東松山市石橋 この時は、関越自動車道 東松山I.Cを下りて、 嵐山方面の国道254号を左へ。 きじやま信号(I.Cがついてたかな?)を右折。そのまま進むと、 ラブホ手前の左側に説明板と駐車場。そこから徒歩で見学。 |
青鳥城 | ||
---|---|---|
|
||
駐車場 | 二の郭 | 本郭・東側の道 |
(左)説明板が立つ所の駐車場を利用。 (真ん中)前日の夕方に写したもの(^^;) (右)民家横の道。右が本郭。 | ||
本郭・東側 | ||
(左)車道から遠景。
(真ん中)左の写真の土塁と同じ。土塁上に祠が祀られていた。
右に写る道が、民家からの道。 (右)真ん中の写真から南へ向かった土塁。 土塁の少し低くなった所に、何か祀られているようだった。 |
||
本郭へ | ||
(左)本郭南側。民家の入口としか思えない本郭の入口(^^;) (真ん中)土塁が♪ (右)上がって行くと低くなった所が。 | ||
本郭 | ||
(左)少し坂を上がると城址碑。 (真ん中)凄い臭いが漂う本郭。 (右)青鳥城関係らしいけど、お墓っぽいので遠景。 | ||
本郭・北側の土塁 | 本郭・西側の土塁 | 空堀 |
(左)1番上の写真と同じ土塁。 (右)西側の土塁の低くなった所から、奥をのぞいてみると、 空堀が見えた♪ | ||
三の郭 | ||
(左)三の郭の遠景。 (真ん中)三の郭の土塁と水堀の名残りのおため池。 墓地があるので、微妙な雰囲気…。 | ||
おため池(三の郭の水堀)&虎御石 | ||
(左)写真右側に立つのが虎御石。 そういえばこの付近に、パトカー立ち寄り所の看板があったけど、 そんなにこの辺りって、物騒なのかな(^^;) |
■青鳥城
|
【 埼玉のもくじ 】 | ■ 上へ ■ |