【忍城】

埼玉県 忍城 さいたまけん おしじょう
■忍城
■行田市郷土博物館=200円
開館時間=9時〜16時半(受付は16時まで)
休館日=月曜・祝・祭日の翌日・毎月第4金曜日
      年末年始
駐車場=無料駐車場      (2005.7.17現在)
※このページは、2005.1/22、7/17の写真を使用。
住所=行田市本丸17-23
この時は忍城の黒門からで、東北自動車道加須I.Cから国道125号 をずっと進み、不動尊入口交差点を右折。そのまま進むと、 突き当りっぽい感じ(目の前が不動尊)の信号の手前の右に、不動尊の駐車場がある。 道沿いに黒門がある。忍城へはまた125号へ戻り、 行田方面へ進んでいく。市役所を過ぎて少しすると 左に行田市郷土博物館がある。

黒門(2005.1.22撮影)
この黒門は忍城の城門(北谷門)である。忍城は、関東の名城として 築城以来280余年の歴史を秘めていたが、明治6年(1873)全部取り壊された。 明治21年(1888)天野三郎北埼玉郡長の時、忍橋から東照宮境内の南側を 通過して、持田口へ抜ける行田・熊谷県道が開通した。 この道路工事の請負人であった不動岡の田村重兵衛に払下げられた この北谷門を重兵衛は、日頃信仰する総願寺に寄進した。 これが黒門である。 黒門は総欅造りで、門扉は一板の玉木理である。 門扉上部の欄間の構造が忍城主松平候の一菩提寺である 桃林寺本堂の欄間と同様であるところから同時代のものと推定される。 この桃林寺(持田)は天保13年(1842)の建造である。 この黒門(北谷門)が不動岡に移築されたのは、明治22年(1889)1月1日 であって、忍城の城門として現存する唯一のものである。 (教育委員会の案内板より)
忍城 (案内板の写真をクリック→拡大)
忍城は、成田館(熊谷市在)に住んでいた成田氏15代親泰(ちかやす)が、 延徳元年(1489)に忍を支配していた忍大丞(行田館)を攻め滅ぼしてこの地に 移住し、同2年に築城に着手し、同3年に完成したものといわれている。 この城は、関東七大名城の1つに数えられ、荒川と利根川の水利を巧みに 利用した湿地に立つ堅牢な平城で、本丸・二の丸・三の丸等 大小約20郭があり、その他土塁、水濠をもって区画され極めて複雑に 構築されていた。 天正18年(1590)豊臣秀吉は、関東攻めのため小田原城を攻囲したが、 この時豊臣方の武将石田三成が丸墓山(まるはかやま)に陣を張り、 周囲七里(約30km)に及ぶ堤を築き、忍城を水攻めにしたが落城せず、 小田原北条氏の本城開城後、説得されて開城することになった。 攻めるに堅い名城として後に、「忍の浮城」と呼ばれるようになった。 江戸時代に入り、北武蔵の重要地点にあった忍城は、幕府の 親藩として松平家忠を始めとし、同忠吉(家康の四男)、 後の大老酒井忠勝、知慧(ちえ)伊豆で知られる松平信綱等 代々譜代大名が居城し、江戸幕府の老中、大老などの要職に つくものが多かった。城は、明治維新を迎えて全て取り壊され、 僅かに土塁の一部と「忍の時鐘」にその面影をとどめている。 (忍城跡保存会の案内板より)
忍城本丸跡に再建された御三階櫓(いろいろな角度から)
(左上)2005.7.17、(その他)2005.1.22に撮影したもの。 どの角度もなかなか素敵(^^)下段の真ん中なんてツボ。
本丸跡(駐車場) 門を通って…
こっちの駐車場は近いから、いっぱいになっちゃう。 第二の方だと、本丸土塁が見る事が出来る♪(2005.7.17撮影)
鐘楼
堀側から見た方が、鐘はよく見えた。 写真にすると、小さいから見えづらいな…(^^;) (2005.1.22&2005.7.17撮影)
行田市郷土博物館 東門(裏から&表から)
この付近に大きな鯉がいた(^^)(2005.1.22撮影) 前回の写した表からの写真が、あまりにもボ〜ッと していたので取り直し♪
(2005.1.22&2005.7.17撮影)
木橋 東小路の冠木門(表から) 東小路
三階櫓を過ぎて、道路を挟んで左側の道が東小路。 歩いてみると、なかなかいい雰囲気(^^)
冠木門は表も裏も一緒だったので、表からだけを。 (2005.7.17撮影) ちなみに、木橋は2005.1.22撮影。
また本丸方向へ行くと 1月には無かった門ができてた
1月に無かった門が、半年経って出来ていた! ビックリ。新しいから凄くきれい(^^) (2005.1.22&門=2005.7.17撮影)
本丸土塁(第二駐車場側から) 諏訪曲輪御門跡&諏訪曲輪(諏訪神社)
(左)本丸西側を囲む土塁。旧状を良く残す。南に二の丸、 西に土蔵曲輪と橋で結ばれていた。(案内板より) (2005.7.17撮影)
水城公園&蓮
忍城の外堀跡を利用した公園。釣り人が多かったな〜。 蓮の花って葉も魅力的。花びらがかわいい。(2005.7.17撮影)

■忍城…2回目2005.7.17記
今回は第一駐車場が満車で、もう少し先の所を(看板あり)左折した第二駐車場 へ駐車。そこから裏側を歩いて行くと、本丸の土塁を見る事が出来た。「ええっ!? こんな所に!」みたいな(笑)地図を見ると書いてあるんだけどね〜。知らなかった だけに、喜びも大♪今回は、いろいろと散策して、諏訪神社の中も入ってみた(^^) そして水城公園へも行ってみると、蓮の花が凄くきれいに咲いてて得した気分♪
■忍城…1回目2005.1.22記…
この日はすっごく風が強くって、櫓と一緒に撮影する脚立が倒れるかと思った…。 最初は木が邪魔だなぁ…と思ったけど、裏側に回ると邪魔な物がなくいい感じ♪ でも、結構大きくて撮るのに苦労した〜(笑)そうそう、他にも見所があったらしい。 石田三成が築いたという石田堤とか。後で知ったので、そうなのか〜なんて(^^;) 黒門は違う場所にあったんだけど、わかりやすい場所にあったのでよかった。 忍城で唯一現存だそうで、それを実際にこの目で見られるのは嬉しかった(^^)

【 埼玉のもくじ 】 上へ
下にメニューフレームが出ていない場合の、top へは→ top に戻る