埼玉県 山口城 |
■山口城=見学自由 駐車場=店舗の無料駐車場 (2011.9.25現在) |
住所=所沢市山口1517 この時は、下山口駅の北側の県道55号を西へ進み、 山口城趾前信号を左折。左側に店舗の駐車場。 |
山口城 | ||
---|---|---|
■山口氏…平安時代の末期に村山頼任の孫にあたる家継は、 この地に移り住んで地名の山口が名字になった。 山口氏は「保元物語」「吾妻鏡」等にもその名が記されている。 (所沢市教育委員会の案内板より・絵図も) |
||
山口城址通り | 城址碑 | 土塁 |
(左)信号にも「山口城趾前」♪ (真ん中)うまく写さないと、議員さんの立て看板が入る。 (右)かなり大きな土塁! | ||
南側の土塁 | ||
(左)店舗の駐車場への入口側。 (真ん中)駐車場内からも、土塁は見える。 (右)駐車場の奥からも見ることが出来る。 | ||
南側の水堀 | おまけ | |
(左)線路を挟んで店舗方面を見ると、少し水堀が♪ (真ん中)店舗側だと見えなかった…。 (右)丁度、電車が来た♪ | ||
■山口城
|
【 埼玉のもくじ 】 | ■ 上へ ■ |