千葉県 勝浦灯台 |
■勝浦灯台=見学自由(外観のみ) 駐車場=無し(駐車スペースあり)(2008.6.27現在) |
住所=勝浦市川津 この時は、国道297号を南下して、 国道128号との墨名信号を真っすぐに進み、 突き当たりを右折、すぐY字の左側を進み、 ず〜っと進んで行って、八幡岬公園のトンネルをくぐらず、 左側に続く道を進んで行くと、右側に見えてくる。 |
勝浦灯台 | ||
---|---|---|
東経 140度19分20秒 塗色構造 白色 塔形 コンクリート造 灯質 群閃白光 毎20秒に2閃光 光の強さ 14万カンデラ 光達距離 22海里(約41km) 高さ 地上〜頂部21.2m/水面〜灯火71m この灯台は、大正6年3月1日、設置点灯された。 昭和20年、第二次世界大戦末期の2月25日から 8月15日の終戦までの間、20数回にわたり、 米海軍艦載機の襲撃を受け、灯台と当時、 この構内にあった宿舎に相当な被害のあったことが、 記録されている。その後、数回にわたり機器の 改良が行われ、昭和58年3月に、タイル貼りの灯塔に 改造されたのが、現在の灯台である。 (左&右)八幡岬公園から。(左下)勝浦灯台前の門。 (下真ん中)勝浦城跡でもある八幡岬公園。(右下)見上げたもの。 |
||
■勝浦灯台
|
【 千葉のもくじ 】 | ■ 上へ ■ |