千葉県 生実城 |
■生実城(別名=北小弓城)、生実藩陣屋跡 =見学自由。 ■生実神社 駐車場=無し(この時は路駐) (2009.2.11現在) |
住所=千葉市中央区生実町1551、他 この時は、京葉道路 蘇我I.Cを下りて国道16号を南下。 生実信号で県道66号を誉田方面へ左折、 生実町五差路交差点を左折、次に生実池信号を右折。 少しすると左側に生実神社がある。 |
生実城(北小弓城)跡と生実藩陣屋跡 | ||
---|---|---|
|
||
生実神社 | 説明碑 | 空堀横の土塁 |
もとは御霊神社と呼ばれていた。 | とても分かりやすい説明がある。 | 空堀(1番上の写真)横にある土塁。 |
空堀の土塁 | 大手口跡 | 本丸跡 |
かなり深さのある空堀! | 生実神社より県道66号の東側の左。 | 本城公園。(中央区生実町本城、他) |
■生実城
|
【 千葉のもくじ 】 | ■ 上へ ■ |