千葉県 前ヶ崎城 |
■前ヶ崎城=見学自由 ■前ヶ崎城址公園 駐車場=無し (2008.2.11現在) |
住所=流山市前ヶ崎 この時は、小金城址駅から北東に進むアクセスで、 少し広い道に出たら左折。大金平5丁目信号で右折。 広徳寺(中金杉城跡)の前を通って、道なりに進んでいき、 右側にある幸田第一公園(幸田貝塚遺跡で、ここは幸田城跡 なんだとか。) の横を通って、第二市営住宅前の信号を左折、次の信号を右折し、 道なりに進んで、川を渡って流山運転免許センターへ信号を左折し、 運転免許センター信号を右折、左斜めの所が前ヶ崎城址公園。 |
前ヶ崎城 | ||
---|---|---|
|
||
主郭への階段 | 主郭 | 主郭の虎口 |
駐車場が無いから、サクサク見なくては!と階段を上がるとすぐ主郭。 その奥に少し土塁の切れ目。そこが虎口跡(^^) | ||
主郭奥の階段(右=櫓跡) | 空堀 | 空堀から櫓跡 |
主郭奥の階段の右側は櫓跡。でも、写したくない物が(^^;) というわけで、空堀から。土塁の高さがある〜♪ | ||
■前ヶ崎城
|
【 千葉のもくじ 】 | ■ 上へ ■ |