山梨県 獅子吼城 |
■獅子吼城(別名=江草城)=見学自由 駐車場=無し(入口付近に空きスペースあり) (2005.9.17現在) |
住所=北杜市(ほくとし)須玉町江草5340 (広域では中央自動車道 須玉I.Cから) この時は新府城の次に行ったので、県道17号から郵便局の信号を右折し須玉方面へ。 国道141号と県道621号の交差点を県道621号へ進む。高速の下をくぐって、 途中で県道621号が左斜めと直進は県道604号に分かれて、県道604号へ進む。 次に、斜め右になる県道601号へ進む。桂精機を過ぎ、道なりに右カーブになる。 次に橋を渡って左折。山を上って、少ししてから右折。看板が右の道にあるので、 見落としやすい。それからすぐに右側に獅子吼城の看板&入口がある。 |
獅子吼城 | ||
---|---|---|
|
||
車はこの付近にとめるしかなく… | 説明板の左後ろの道を進む | かなり細い山道 |
転がると大変そう… | 石積み | |
登りつめると本丸 | 本丸にある「のろし台」 | 景色 |
■獅子吼城
|
【 山梨のもくじ 】 | ■ 上へ ■ |