トロとまったり・tripのページ(高森城 その2)

西の曲輪・3郭

【左&真ん中】西の曲輪・3郭への道中、「竪堀かな?」なんて思いつつ進んで…。
【右】西の曲輪・3郭。伐採や倒木した木や枝等で足場が悪い。

西の曲輪・2郭

【左】西の曲輪・3郭から西の曲輪・2郭へ。
【真ん中】西の曲輪・2郭へ。
【右】木々でよく分からなかった…(^^;)

【左】きれいに並んだ石垣を見ると嬉しい♪
【右】見下ろして。意外と小高い。

西の曲輪・1郭 // 竪堀

【左】西の曲輪・2郭から西の曲輪・1郭の土塁を。
【右】西の曲輪・1郭の土塁奥(左の写真を進んで奥)の竪堀!

西の曲輪・1郭

【左&真ん中】西の曲輪・1郭へ。 【右】西の曲輪・1郭。

二郭

【左】西の曲輪・1郭から二郭への道中、石垣や大きな石が見られた。
【真ん中】ロープをつかむ道を進み、二郭へ。
【右】二郭。石垣が見られる。

【左】石段の名残かな?なかなか素敵♪
【右】左の写真の右側に続く石垣。

【左】傾斜があるので、歩き辛かった。
【真ん中】左の写真の右奥は平坦。
【右】左奥が本郭方面。この付近は、大きな石が目立つ。

主郭

【左】二郭から主郭へ。
【真ん中】簡易的なベンチがあるので、一息つくことができる(^^)ちなみに、ここにも老人クラブの案内が立っていた。
【右】南側の土塁。結構大きい♪

主郭からの景色。殆ど木々で見えないけど、結構良かった(^^)

主郭・北側の曲輪

【左】主郭から見下ろして。
【真ん中】主郭真下の北側の曲輪。
【右】真ん中の写真の曲輪から北側の曲輪を。

主郭・南側の曲輪 // 碑

【左】土塁の奥の曲輪。
【右】勝福禅寺に立つ河野新蔵人介通賢公四百年忌碑。

高森城 2015.7.2記

県道283号からの入口が分からずウロウロし、城跡手前にあるため池までの道、ため池横の道が狭くてハラハラした(^^;) 無事、行き止まりに到着するも、草が凄いし土の硬さが分からず、方向転換してコンクリート(形状からして、方向転換するため用だと思う。)上に駐車した。 老人クラブの高森城の表記のある案内を見て、安心して城跡へ。河後森城の見学後だったから、最初は山登り感が強くて(^^;) 足をひねっているのに、ロープをつかむような道を登るとは思わなかった(笑) でも、堀切や竪堀が格好良かったし、各曲輪の石垣の名残や主郭の土塁が見られたり、満足の見学ができた♪ いろいろ見られるのに、高森城に関しての案内等が無いのが不思議だった。 ちなみに見学時間は、ひねった足でゆっくり歩いて約1時間45分。
※表記上分かりやすいように、西の曲輪の主郭に近い側を1郭、手前を3郭としています。

▲上へ戻る