トロとまったり・tripのページ(木下勝俊陣 その1)

佐賀県 木下勝俊陣

さがけん きのしたかつとしじん

■木下勝俊陣
駐車場=陣跡用は無し(花壇付近に駐車スペース)。案内板は、「茶苑 海月」の無料駐車場。
【撮影日】2019/1/4、2019/1/3、2018/1/5、2018/1/4、2017/8/16、2013/6/19。
【左】陣跡の北側、土塁上部に石塁。(2018/1/4撮影)

2018/1/4現在

住所=唐津市鎮西町名護屋
案内板は、名護屋城跡の南側の国道204号沿いの茶苑 海月にある。 陣跡へは、案内板のアクセスの茶苑 海月側から西へ、陸橋手前の左側の古田織部陣の標柱が立つ分岐を左折。 南下したすぐ分岐を徒歩で右折(車は直進した花壇付近の駐車スペースへ)、突き当たりを左折。 進んだ先の左側の畑の入口に案内板がある。(※ここで紹介するのは、アクセスの選択肢の1つです。)

木下勝俊陣 ・ 案内板

■木下勝俊(1569〜1649)播磨国龍野城主…文禄・慶長の役では、弟延俊・利房とともにこの名護屋に陣屋を構えている。 関ケ原の戦いでは、伏見城の守備を任せられたが、任務放棄の為に失脚。京都東山に静かに暮らすこととなる。 武将よりも和漢の学に通じた文人として知られており、特に和歌に秀でていた。 和歌和文集「挙白集」がある。号は長嘯子(ちょうしょうし)。(遠景が見える所にあった案内板より)

【左】道の駅 桃山天下市にあった歴史探訪の道の案内板で、11番の旗の所(茶苑「海月」の駐車場)に案内板がある。(2019/1/3撮影)
【右】11番の旗の所(茶苑 海月の駐車場)の案内板。(2013/6/19撮影)

【切り取り加工】案内板の所からだけど、遠景は見えてる?(^^;)(2017/8/16撮影)

【2枚】案内板のある茶苑 海月の入口を。
【左】【切り取り加工】名護屋城の南側の国道204号を西へ。右側が茶苑 海月の入口。(2019/1/4撮影)
【右】名護屋城の南側の国道204号を東へ。こちらからだとなぜか、通り過ぎてしまいそうになる(^^;)(2018/1/5撮影)

木下勝俊陣 ・ 遠景(東〜南東付近)

【左】名護屋城の南側の国道204号を西へ。風呂尾呂信号手前の陸橋付近の左側に立つ古田織部陣の標柱の横の道を左折。(2019/1/4撮影)
【真ん中】写真は、徒歩で向かう木下勝俊陣方面への分岐を過ぎて。カーブを過ぎた先の分岐を左折すると古田織部陣へ。(2018/1/4撮影)
【右】古田織部陣を背に、木下勝俊陣の遠景方面(東〜南東方面)。(2018/1/4撮影)

▲上へ戻る