トロとまったり・tripのページ(藤堂高虎陣・野元 その1)

佐賀県 藤堂高虎陣

さがけん とうどうたかとらじん

■藤堂高虎陣
駐車場=案内板(茶苑海月の無料駐車場)、陣跡付近(駐車スペース)。
【撮影日】2019/1/3、2018/1/5、2018/1/4、2017/8/16、2013/6/19。
【左】北〜北西側を。(2018/1/4撮影)

2018/1/4現在

住所=唐津市鎮西町野元・名護屋
案内板は、名護屋城跡の南側の国道204号を名護屋城博物館方面の東に進んだ左側の茶苑海月の駐車場にある。 標柱は、国道204号と県道23号との名護屋城跡信号で、県道23号へ南下。 坂道を下りていったY字の右側の旧名護屋中学校前に、毛利輝元陣の標柱と一緒に標柱が立つ。 陣跡は、県道23号の標柱が立つY字から南西へ。道なりに進んで、2本目の分岐を過ぎて、右カーブの所〜少し先の建物がある付近の東側。 (※ここで紹介するのは、アクセスの選択肢の1つです。)

藤堂高虎陣 ・ 案内板

【左】道の駅 桃山天下市の歴史探訪の道の案内板。11番の旗(写真の上方)の所に案内板があり、陣跡は下方。 凄く離れているなぁ…(^^;)(2019/1/3撮影)

■藤堂高虎(1566〜1630)伊予国板島(宇和島)城主… 浅井長政、次いで豊臣秀吉の弟秀長に仕え、賤ヶ岳の戦い・小牧・長久手の戦いなどに活躍。 秀長没後は、子の豊臣秀保を助け、文禄の役には代役として渡海する。慶長の役にも出兵。 しかし、徳川家康との関係は強く、関ケ原の戦いそして大坂の陣では家康側となる。 その戦功により、伊勢国に移る。伏見城・今治城・江戸城・伊賀上野城・日光東照宮などの築造に従事しており、 普請上手としても有名。(案内板より)

【左】11番の旗(写真の上方)の所の案内板。茶苑「海月」の駐車場にある。(2013/6/19撮影)
【右】左の写真の案内板の所から。見えているのか、見えていないのか…。(2013/6/19撮影)

【切り取り加工】上記と同じ。改めて眺めてもよく分からない…。(2017/8/16撮影)

藤堂高虎陣 ・ 標柱

【左】県道23号のY字の所の旧名護屋中学校前に、毛利輝元陣と藤堂高虎陣の標柱が立つ。(2018/1/5撮影)
【真ん中】標柱を正面から。(2017/8/16撮影)
【右】藤堂高虎陣の標柱「藤堂高虎陣跡・紀伊 粉河」。(2017/8/16撮影)

▲上へ戻る