新東名高速道路 ・ 静岡県(その他 14.島田市)
・・・ 14.島田市 ・・・
【14.おおまかに:尾川第一トンネル〜新大井川橋(2024/下り)】
【下り】大草トンネルの次、尾川第二トンネルの手前。紅葉と日差しがいい感じ。(2024/12/27撮影)
【左】大草トンネルの次、尾川第二トンネルの手前。(2024/8/9撮影)
【右】尾川第一トンネル。(2024/8/9撮影)
【左】尾川第一トンネルの次、矢倉山トンネルの手前の尾川第二トンネル。(※備忘録:暗い)(2024/12/27撮影)
【右】ここは紅葉でなく緑のまま。(※備忘録:暗い)(2024/12/27撮影)
【左】尾川第一トンネルの次、矢倉山トンネルの手前。(2024/8/9撮影)
【右】尾川第二トンネル。(2024/8/9撮影)
【下り】尾川第二トンネルの次、島田 金谷I.Cの手前。(2024/12/27撮影)
【下り】尾川第二トンネルの次、島田 金谷I.Cの手前。(2024/8/9撮影)
【左】「大井川 橋長920m」の案内板と新大井川橋。(2024/12/27撮影)
【右】左の写真から進んで152kpst方面。(2024/12/27撮影)
【左】新大井川橋。右奥に見える粟ヶ岳に「茶」の文字。(2024/12/27撮影)
【右】(切り取り加工)左の写真の粟ヶ岳の「茶」。(2024/12/27撮影)
【左】矢倉山トンネルの次、島田 金谷I.Cの手前の大井川に架かる新大井川橋。(2024/8/9撮影)
【右】新大井川橋から大井川。水が少ないな〜。(2024/8/9撮影)
【左】新大井川橋を進んだ先の金谷東高架橋。(2024/12/27撮影)
【右】左の写真の先。緑の丸い木々と周囲のオレンジがきれいなのが印象的。(2024/12/27撮影)