【須田城】

長野県 須田城 ながのけん すだじょう
■須田城=見学自由
■臥竜公園
駐車場=無料(桜の時期=有料) (2009.9.19現在)
住所=須坂市臥竜2丁目4番8号
この時は、国道406号を北上し、仁礼町信号で 県道58号へ左折。上八町信号を右折、そのまま進んで 須坂市動物園・南口方面へ左折。この近辺に、駐車場がある。 今回利用した臥竜公園西口駐車場へは、それから 県民運動広場西信号で右折。 動物園西信号を右折、突き当たりを左折、 少し先の右側にある臥竜公園西口へ。奥の右側に駐車場。

須田城 (案内板の写真をクリック→拡大)
この山城は、鎌倉時代から戦国時代まで、現在の日滝から 小山にかけての一帯を支配した、須田氏が築いたものである。 須田氏は、平安時代、井上地籍に土着した、井上氏の分流である。 本拠の城は、本郷にある大岩城とその麓、現在の蓮生寺の 辺りと推定されている。 従って、この城は、出城的な役割を果たしたと思われる。 須田氏は、戦国時代の武田・上杉の争いで、上杉方についた。 慶長3年(1598)、上杉氏の会津への国替えに伴い、須田氏が この地を離れた時、この城も廃城になったと考えられる。 (須坂市教育委員会の案内板より)
弁天橋 弁天滝 城山口・須田城へ
竜ヶ池の弁天島に架かる橋。 農業用水を引いた滝なんだそう。 弁天滝を見つつ、城跡へ。
あずまや 本郭下の堀切 本郭の土塁
5分程度歩くとあずまや。 西側の堀切。あずまやから3〜4分。 堀切付近からだとこじんまり。
本郭へ 本郭 本郭下の帯郭
城山口から10分弱で本郭へ。 神社?があったっぽい。 本郭から北側の帯郭を。


■須田城
本郭から北東方面に須坂藩主堀家墓所等がある けれど、お墓はちょっと興味が無いので…(^^;)
臥竜公園の竜ヶ池の南側に須田城、他に、 須坂市動物園がある。動物達だけじゃなく、 手作りPOPで和ませてくれる、とても温かい動物園だった。
(写真)竜ヶ池&臥竜橋。

(別ページで紹介→ 須坂市動物園
【 長野のもくじ 】 上へ
下にメニューフレームが出ていない場合の、top へは→ top に戻る