さがけん ちょうそかべもとちかじん
■長宗我部元親陣
駐車場=無し
【撮影日】2019/1/3、2018/1/5、2017/8/17、2017/8/16、2013/6/19。
【左】標柱と陣跡。(2018/1/5撮影)
2018/1/5現在
住所=唐津市鎮西町名護屋
案内板は、国道204号と県道23号との名護屋城跡信号で、県道23号を南下。
道なりに進んだ分岐を右斜めへ、道なりに進んだ左側。
標柱は、案内板への分岐を過ぎて、坂道を下った分岐(毛利輝元陣と藤堂高虎陣の標柱が立つY字の手前)を左折。
上り坂を進んだ右側。(※上記のアクセスは選択肢の1つです。)
■長宗我部元親…土佐国から阿波・讃岐・伊予の諸国を制して、天正13年に四国を統一した。 しかし、その直後に豊臣秀吉の攻撃を受けて降伏。再び、土佐一国だけを領地とされる。 その国内統治の法令「長宗我部元親百箇城」は、財産・訴訟・軍事など広範な掟として知られている。 文禄・慶長の役では、子の盛親とともに渡海して戦っている。(案内板より)
【左】波戸岬にあった歴史探訪の道の案内板。(2013/6/19撮影)
【右】左の写真の位置図の2番の旗の所に、長宗我部元親と石田三成の案内板がある。(2017/8/16撮影)
(※ここで紹介するのは、アクセスの選択肢の1つで、自分用の覚書として詳細を。)
【左】(切り取り加工)道の駅 桃山天下市の北西の名護屋城跡信号で、県道23号を南下。(2019/1/4撮影)
【右】左の写真から道なりに進んだ分岐を南西へ。道なりに進んだ先の左側に案内板がある。(2018/1/5撮影)
【左】遠景が見えているような、いないような…。(※初めて来た時の感想。)(2013/6/19撮影)
【真ん中】久しぶりに来たけれど、見えるわけがないよね…。(2017/8/16撮影)
【右】長宗我部元親陣は、方角的にはこっちだと思うけれど、手前の木で見えていないと思う(^^;)(2017/8/16撮影)