【左】県道301号を北上、陣跡の南西、手前に佐竹義宣陣の標柱が立つ分岐を右折。(2019/1/3撮影)
【真ん中】左の写真と同じ分岐で、陣跡の南西側を。(2019/1/3撮影)
【右】佐竹義宣陣の標柱と南側の道方面。(2013/6/19撮影)
【左】右上の写真の道を進んで。左側が陣跡南側付近かな。(2018/1/4撮影)
【右】(切り取り加工)陣跡の南側の道を進んだ先の分岐を車道方面に左折。狭いので徒歩が無難。
ちなみに、正面を進んで反時計回りで進むと駐車場へ。(2018/1/4撮影)
【左】右上の写真の分岐を左折。細い道でドキドキ(^^;)(2018/1/4撮影)
【真ん中】左の写真の道からNo.121陣の遠景を。No.121陣との間の低くなっている所は、佐賀県遺跡地図によると陣跡ではないらしい。(2018/1/4撮影)
【右】左の写真の左側。土塁の中に石がいくつか見られた。(2018/1/4撮影)
【左】(切り取り加工)左上の写真の細い道を進んで。なだらかな斜面が不思議な感じ。(2018/1/4撮影)
【右】左の写真を進んで。まだ細い道が続くのかと思った(^^;)(2018/1/4撮影)
【左】陣跡の北東付近。ようやく細い道も終わり…。右前が土塁っぽい感じ。(2018/1/4撮影)
【右】(切り取り加工)左の写真の所から見渡して。少し海が見えた♪(2018/1/4撮影)
【切り取り加工】左上の写真の道を進んで駐車場まで戻って来た。佐賀県遺跡地図によると写真中央の道から左側、T字路の左の道より手前が、陣跡の範囲のよう。(2018/1/4撮影)
【左】左前が駐車場で、時計回りで車道を進む。(2019/1/3撮影)
【右】(切り取り加工)左の写真の車道を進んで。海がきれい♪(2019/1/3撮影)
【切り取り加工】No.121陣付近から南東から東方面を。(2019/1/3撮影)
【左】上の写真の道を進んで南側の道へ。(2019/1/3撮影)
【真ん中】左の写真を進んで南西方面へ。(2019/1/3撮影)
【右】南西側の分岐へ。(2019/1/3撮影)
生駒親正陣 2019.1.3記
前々回がボケた写真が多かったので、改めて見学することに。 訪れてみるとスッカリ忘れていて、石垣、石塁がこんな感じであったんだなぁ…と新鮮だった(^^) 何度見ても格好良いし、角度を変えて見たりと凄く楽しかった!
生駒親正陣 2018.1.4記
今回は、佐賀県遺跡地図で位置を確認してから陣跡へ。 前回、石垣を確認したので、陣跡の東側の道(沿う感じの方)を進んでみた。 細い道なので、助手席でドキドキしたけど、佐賀県遺跡地図だと陣跡の範囲を沿っている感じっぽいので、通ってよかった(^^) ちなみに、前回の見学後、生駒親正陣のページを作らずに行った為、石積みの写真がボケているのを知らなかった。 折角行ったので、石積みも見とけばよかった…(^^;)
生駒親正陣 2017.8.16記
今回の目的は、気になっていた石垣の見学。 前回、駐車場からズームで土塁の中の石塁を見たので、あまり期待していなかったのだけど、林(前回は分からず森表記。)に入ると立派な石積みが見られた! しかも、1ヶ所だけではなくて、巡る感じで♪公園なのに、こんなに残っているとういのも不思議な感じ。 たくさん写真を写したけれど、後で見るとボケているものが多かった(^^;)
生駒親正陣 2013.6.19記
下調べでは、素敵な石塁が見られるそうだけど、森?の中に入らなかった為、見学せず。 一応、土塁の中にある石塁(←多分)や長く続く土塁を見たから、ヨシとしよう…。 でも、機会があったら、素敵な石塁を見学したいなぁ。