さがけん まつらしげのぶじん
■松浦鎮信陣
駐車場=無し
【撮影日】2019/1/4、2019/1/3、2018/1/4、2017/8/17、2017/8/16。
【左】虎口っぽい雰囲気の石垣。(2019/1/4撮影)
2019/1/4現在
住所=唐津市鎮西町名護屋
標柱は、名護屋城の西側の国道204号の風呂尾呂信号から西へ、加藤清正陣の標柱が立つ分岐を右折。
すぐ先の分岐で左側の道へ。道なりに進んだ突き当たりを左折(右側に福島正則陣跡の標柱が立つ)、少し先の右側に立つ。
陣跡へは、標柱のアクセスの途中まで同じで、突き当たり(右側に福島正則陣跡の標柱が立つ)を右折。少し進んだ先の右カーブへ(ここからは徒歩で)。
案内板は、名護屋城の西側の国道204号の風呂尾呂信号から西へ道なりに進んで、南部信直陣跡や木村重隆陣跡を過ぎ、その先の左側の堀秀治陣跡にある。
(※ここで紹介するのは、アクセスの選択肢の1つです。)
■松浦鎮信(1549〜1614)肥前国平戸城主…豊臣秀吉の九州平定に際しては、父隆信とともに出陣して活躍する。 文禄の役の直前(天正19年)には、秀吉自らが渡海する為の御座所である壱岐勝本城の普請を命じられる。 しかし、その完成を見ないまま小西行長率いる1番隊として渡海する。続く、慶長の役にも参戦している。(案内板より)
【左】道の駅 桃山天下市にあった歴史探訪の道の案内板。9番の旗の所に案内板がある。(2019/1/3撮影)
【右】堀秀治陣の西側付近の9番の旗の案内板。(2017/8/16撮影)
【切り取り加工】堀秀治陣の西側付近の案内板の所から。遠景は見え無いよね…。(2018/1/4撮影)