トロとまったり trip・高速道路のページ

名神高速道路 ・ 滋賀(下り)

・・・ 滋賀県 【下り】 ・・・

滋賀県 ・ 米原市
旧:2017年
旧:2011年

【左】緑地に白の字のみに変更。絵が可愛かっただけに残念。(2024/12/27撮影)
【真ん中】下りは米原市とセット。(※備忘録:暗い)(2017/12/28撮影)
【右】2011年時の滋賀県&米原市を。(2011/8/11撮影)

旧:?年
撤去:伊吹山
同:?年

【左】下りは米原市とセット。きれいな青空。(※備忘録:画像紛失・時期不明)
【真ん中】「伊吹山 東京から400km」。(※いつからから撤去されたよう。)(※備忘録:小さくて暗め)(2018/8/10撮影)
【右】以前の「伊吹山 東京から400km」。(※備忘録:画像紛失・時期不明)

上り坂
彦根市
旧:2016年

【左】「上り坂 スピード低下に注意」。(2024/8/9撮影)
【真ん中】緑地に白の字のみに変更。城好きなだけに残念。(※備忘録:反射気味)(2024/8/9撮影)
【右】上りと同じ彦根城。少し微妙な撮り具合だった…。(2016/12/28撮影)

旧:?年
動物注意
動物注意

【左】上りと一緒。赤色灯が入ってしまった。(※備忘録:画像紛失・時期不明)
【真ん中】411.1kpst付近の蛍光色の鹿バージョン。背景がオレンジの鹿と違ってお腹が筋肉質だし、角も本格的!(※備忘録:小さい)(2024/8/9撮影)
【右】蛍光色の鹿と比べると、オレンジの方は角や体が違う!(※備忘録:反射気味)(2024/8/9撮影)

多賀町
旧:2018年
旧:2011年

【左】緑地に白の字のみに変更。多賀大社の絵が可愛かったのにな。(※備忘録:小さくて暗い)(2024/12/27撮影)
【真ん中】上りと同じ。草に隠れたし、やや水色っぽいけれどボケずに写せた♪(2018/8/10撮影)
【右】花が可愛い多賀大社。(※備忘録:少しボケ気味)(2011/8/11撮影)

420
甲良町
旧:2016年

【左】甲良町の看板の手前に立つ「東京→420 名神・下」。(※備忘録:小さくて暗い)(2024/8/9撮影)
【真ん中】緑地に白の字のみに変更。可愛いカメを写すのを楽しみにしてたのにな…。(※備忘録:小さくて暗い)(2024/8/9撮影)
【右】下りは犬上川と一緒。(※備忘録:暗い)(2016/12/28撮影)

旧:?年
愛荘町
同:2018年

【左】下りは犬上川と一緒でカメが小さめ。(※備忘録:画像紛失・時期不明)
【真ん中】愛荘町は絵の看板が健在♪(2024/8/9撮影)
【右】絵は上りと同じで、縦バージョン。(2018/8/10撮影)

動物注意
東近江市
旧:2017年

【左】425.4kpst付近の猿バージョン。(2024/8/9撮影)
【真ん中】緑地に白の字のみに変更。(2024/8/9撮影)
【右】上りと同じ。河鹿橋の案内で隠れたけれど、色がきれいな東近江大凧が写せた♪(2017/12/28撮影)

旧:2011年
435&ようこそ…
435

【左】東近江大凧なんだそう。(2011/8/11撮影)
【真ん中】「東京→435 名神・下」と「ようこそ ネクスコ西日本へ」。(※備忘録:小さくて暗い)(2024/12/27撮影)
【右】(切り取り加工)ネクスコ中日本の「東京→435 名神・下」。(※備忘録:小さくて暗い)(2024/12/27撮影)

ようこそ…
この先…
竜王町

【左】(切り取り加工)「ようこそ ネクスコ西日本へ」。(※備忘録:小さくて暗い)(2024/12/27撮影)
【真ん中】「この先 急カーブ 速度落せ!! 事故多発地点」。(2024/8/9撮影)
【右】2024年も牛の絵のバージョンのままだけど、2023年の方がきれいに写せたので紹介♪(2023/11/23撮影)

同:2017年
同:2011年
追突注意

【左】近江牛発祥の地なんだそう。(※備忘録:少し暗め)(2017/12/28撮影)
【真ん中】上りと同じ。2011年、いい感じに写せた。(2011/8/11撮影)
【右】445.2kpstの「追突注意」。シンプルで可愛い(^^)(※備忘録:真っ暗)(2024/8/9撮影)

ここから
急な下り坂
450km

【左】449.8kpstの「ここから長い下り坂 速度落せ」。この後、450kpstに注意喚起の案内が続く。(※備忘録:暗い)(2024/8/9撮影)
【真ん中】「急な下り坂 速度落せ」「R=400」と450kpstの案内。(2024/8/9撮影)
【右】「450km 東京から」。(※備忘録:ボケた)(2024/8/9撮影)

湖南市
同:2018年
渋滞による…

【左】上りと同じ。今までで1番きれいに写せた!(2024/12/27撮影)
【真ん中】下りはいつも苦労する(^^;)(※備忘録:小さい)(2018/8/10撮影)
【右】「野洲市」の手前の「渋滞による 追突注意」。「あいたーっ!!」と言っていそうな車達。(※備忘録:小さくて暗い)(2024/12/27撮影)

野洲市
同:2018年
同:2011年

【左】2024年も銅鐸。(※備忘録:凄く小さい)(2024/8/9撮影)
【真ん中】上りと同じ。2018年時の銅鐸♪(※備忘録:小さい)(2018/8/10撮影)
【右】銅鐸のまちだそう。(※備忘録:小さい)(2011/8/11撮影)

湖南市
同:2018年
同:2011年

【左】上りと同じ。ボケたけど2023年も同じ!(※備忘録:ボケた)(2023/11/23撮影)
【真ん中】少し青みがかってしまった。(2018/8/10撮影)
【右】下りの方が色がくっきり。(2011/8/11撮影)

栗東市
同:2018年
同:2011年

【左】上りと同じ。2024年も同じだけど、きれいに写せた2023年を。日本中央競馬会 (JRA) の栗東トレーニングセンターがあるんだそう。(2023/8/10撮影)
【真ん中】少し青みがかっているけど緑は明るめに写せた。(2018/8/10撮影)
【右】上りと違って茶色。(2011/8/11撮影)

草津市
同:2018年
同:2011年

【左】2024年も草津宿本陣(^^)(2024/8/9撮影)
【真ん中】2018年時の草津宿本陣♪(※備忘録:暗い)(2018/8/10撮影)
【右】上りと同じ草津宿本陣だけど、向きは横。(2011/8/11撮影)

大津市
同:2017年
追突注意

【左】2024年も色あせず(^^)(※備忘録:暗い)(2024/8/9撮影)
【真ん中】上りと違って緑と白のみで、向きも違う。(2017/8/10撮影)
【右】「追突注意」。ごっつんこって言う表現が似合いそうな絵が可愛い。(※備忘録:暗い)(2024/12/27撮影)

速度低下に…
撤去:瀬田川
旧:?年

【左】「速度低下に注意 この先上り坂」。(※撤去の瀬田川の後継)(2024/12/27撮影)
【真ん中】きれいな朱色と橋脚が素敵(^^)(2010/8/8撮影)
【右】青空と朱色が映える。(※備忘録:画像紛失・時期不明)

追突注意
大津SA
同:2010年

【左】470.2kpstを過ぎての「追突注意」。車対トラックバージョン。(※備忘録:暗い)(2024/8/9撮影)
【真ん中】少し反射気味っぽいけれどきれいに写せた(^^)(2023/8/10撮影)
【右】SAだけど素敵な絵。(※備忘録:小さい)(2010/8/8撮影)

急カーブ
*
*

【左】大津トンネルの手前の「急カーブ 速度注意」。矢印の誘導後の点々と洞窟の入口っぽい感じがいい♪(2024/8/9撮影)

【以上・下り】

▲上へ

▲上へ戻る