【関ケ原古戦場 その1】

・・・関ケ原古戦場は3ページにわたって紹介・・・  【1】 【2】 【3】  ■次へ→

岐阜県 関ケ原古戦場  ぎふけん せきがはらこせんじょう
■関ケ原古戦場=見学自由   (2008.10.12現在)
※関ケ原の戦いのページでは、2007.11.24と2008.10.12撮影したものを 使用しています。
住所=不破郡関ケ原町

このページの紹介(↓各クリック)
 決戦地  西・石田三成(笹尾山) 西・蒲生郷舎 西・島 左近 西・島津義弘(惟新)
関ケ原合戦 (写真をクリック→拡大)
天下分け目の合戦で有名な関ケ原合戦は、豊臣と徳川がその 運命をかけた一大決戦であった。慶長5年9月15日、 午前8時頃、井伊、松平が先ず進出して宇喜田の隊に向かって 戦端を開いた。これを見た福島の隊は、宇喜田の隊を攻撃した。 かくて戦機を得た東軍右翼の諸隊は石田、小西の隊を攻撃、 左翼の藤堂・京極の隊も大谷の隊と交戦し、戦はいよいよ たけなわとなった。 家康は最初、桃配山にあったが、午前11時頃には、陣場野に 進出して全軍を指揮した。 松尾山上の小早川秀秋はかねてから家康に反応の約があったので、 遂に反旗を翻して大谷の隊を突いてきた。 小早川等の反応で大谷の隊が潰滅すると形成は逆転した。 そして最後に、島津惟新は東軍の中央を突破し、 伊勢街道への脱出に成功した。その結果、東軍が大勝し、徳川家康は、 2世紀半にわたる泰平の世を実現することになった。(案内板より)
決戦地
西軍有利な陣形で臨んだ戦いだったが、小早川と脇坂ら4隊の 裏切りは、忽ちにして戦況を一変させた。 小早川勢の大谷隊への突入と同時に、西軍の配色が 濃くなり、各軍の兵士の浮足立つ中、石田隊は集中攻撃を 受けながらも、最後まで頑強に戦った。笹尾山を前にした この辺りは、最大の激戦のあった所。(関ケ原の案内板より) ('07.11.24撮影) (右)笹尾山。
笹尾山 登山口 紅葉の頃
駐車場有り。(左)イベントの横断幕が…。 (真ん中)石田三成の陣地へ。  (2枚=2008.10.12&右=2007.11.24撮影)
石田三成の陣跡
ここ笹尾山一帯の石田隊6千余は、正面に竹矢来の柵を二重に 配置し、前衛隊長の島左近らの指揮のもと、凄まじい死闘を 展開した。小早川らの裏切りは、戦況を一変させ、 西軍の実践兵力は3万5千前後に激減し、西軍の敗色濃厚 となるや、最早これまでと三成は北国街道沿いに敗退していった。 (関ケ原町の案内板より)
(2008.10.12撮影)
石田三成陣地の幟 松尾山 笹尾山の休憩所
(左)松尾山からでもヒラヒラと見えた幟。 (真ん中)なだらかな山が松尾山(小早川秀秋の陣跡)。 (2008.10.12撮影)
笹尾山からの景色
(パノラマっぽく加工) 展望台の説明板とガイドを聞きながら眺めると、 より分かりやすい(^^) (2008.10.12撮影)
蒲生郷舎(さといえ)陣跡
蒲生郷舎は左近と共に、三成隊の先陣として終始右翼から 奮戦激闘を続けた。その為、黒田・細川・加藤の隊は 容易に笹尾山を攻める事ができなかったのである。 しかし西軍劣勢となるや、有楽(うらく)の降伏勧告に腹を立てた 郷舎は、敵中に躍り込んだ。その後有楽の家臣に討たれ、 戦死したとも伝えられている。 (関ケ原町の案内板より) (2008.10.12撮影)
島 左近(勝猛…かつたけ)陣地跡
三成が、家禄の半分を与えてまでも仕官させたといわれる 左近である。前日の杭瀬川の戦で中村隊を破り、 本戦では石田家の先手として布陣。黒田・田中らと 奮戦後、家康本陣に迫ろうとしたが、銃弾を受けて 討ち死にしたともいう。鬼の左近と称され、謎に満ちた 猛将像は、諸書に様々な姿で描かれている。 (関ケ原町の案内板より) (2008.10.12撮影)
竹矢来(たけやらい)
竹や丸太を粗く組んで作った臨時の囲いのこと。 隙間が四角になったものを角矢来といい、菱形になったものは 菱矢来という。 これは敵の容易な進入を防ぐのに利用したもので、 三成は正面にこの柵を二重に巡らし、島と蒲生の指揮する 二隊を前面と中間に配し、自分自身は警固の兵と山頂に 陣取った。(関ケ原町の案内板より) (2008.10.12&2007.11.24撮影。)
おまけ
紅葉が夕日に照らされて、赤々としてきれい(≧▽≦) 右は、妙に存在感のあるオブジェ。(3枚=2007.11.24撮影)
島津義弘(惟新)陣跡
戦国の雄・島津軍団千人を率いた義弘は、北国街道を 抑える為、ここ小池村に陣を構えた。 西軍が悉く敗退する中で、「西軍に島津あり」の 勇姿を家康に見せ付けるため、義弘は最後の賭けに出た のである。「背進」を最強の武器に変えたその決断こそ、 現代にまで語り継がれる「敵中突破」なのである。 (関ケ原町の案内板より) 敵中突破とは(@o@)ヒー!!
(左)駐車場の幟。(真ん中)「島津陣地」碑。 (右)「笹尾山石田三成陣地三丁」碑。 (5枚=2008.10.12撮影)

・・・関ケ原古戦場は3ページにわたって紹介・・・  【1】 【2】 【3】  ■次へ→

【 岐阜のもくじ 】 上へ
下にメニューフレームが出ていない場合の、top へは→ top に戻る