トロとまったり・tripのページ(出水麓 その2)

竹添邸

【左】野間口坂側から。

「郷のあつかい役を勤めた郷士の家」主屋は玄関・次の間・座敷を構え、 座敷と次の間が一体となって庭に面し、馬場(街路)と平行に並んでいる。 他の麓にも共通する典型的な武家住宅である。(出水市教育委員会の案内板より)

【左】武家門。この屋敷は、大河ドラマ 篤姫のロケ地なんだそう。
【真ん中】主屋。風格がある。
【右】お風呂。下真ん中の写真の右側。主屋と離れているんだなぁ。

【左】なかえ。時代を感じさせる物が、たくさん置かれている(^^)
【真ん中】囲炉裏のある広間。
【右】次の間。

【左】出水麓武家屋敷群模型。
【真ん中】野太刀(薬丸)自顕流の案内が。木刀は縛られていた。
【右】納屋・馬屋。

武宮邸

武宮家は、天正年間に出水に移り、代々組頭やあつかい役等の出水郷の要職をつとめた。(パンフより)

【左】門前の石段の作りが、他の家と違って、3つに分かれてて面白い。
【真ん中】玄関。内部は見学不可。
【右】庭から外観だけでも…。

【2枚】庭。井戸や蔵もある。

杉内馬場
竹添邸付近の道
野間口坂

【左】武宮邸の門から続く石垣と杉内馬場。
【真ん中】写真を左折、右折で、杉内馬場。正面は野間口坂方面。

諏訪神社 // 菱刈街道

さすがに、遠いので車で移動。
【左&真ん中】菱刈街道にある諏訪神社。
【真ん中】立派なイチョウの木。
【右】宮地邸付近から。

宮地邸
花壇に…
おまけ

【左】大河ドラマ篤姫のロケ地だそう。
【真ん中】商店街の花壇にツルが(^^)
【右】車内から撮影。フレームと被ってしまった(笑)

出水麓 2012.5.3記

丸石で積まれた石垣が続く光景は、不思議な感じ(^^)無料で武家屋敷が見学できるのも良かった♪ 竹添邸で、刀を洗う所(撮影せず)を見た時は、敷地内にある事に、ビックリしてしまった(@@;) 古戦場等はよく見かけるけど…。そういえば、街路の石碑が、名称と呼び方が書かれているのがいい。 最初、気付かなくて、「やんのうしと」ってナニ?と思った(笑) ちなみに、名称は「屋地ノ後」。野間口坂なら「のまくっのさか」。 散策中、観光案内の牛車を見た親子が、「いずみちゃんだ!」って、喜んでいる姿がほのぼのしてて良かったなぁ(^^) 五万石溝も見れたし、大満足♪ちなみに、見学時間は約40分。(車での移動も含め)

▲上へ戻る