【弘前城 その3】

・・・弘前城は3ページにわたって紹介・・・  【1】 【2】 【3】  ■←モドル

館神跡(たてがみあと)
館神は、二代藩主信枚(のぶひら)が太閤秀吉の木像を御神体として 安置した場所。ここでは、藩主や城内の安全などにかかわる加持祈祷が とり行われており、ここへ出入できたのは、藩主や神官やその家族など ごく限られた人だった。平成11年〜12年度の発掘調査では、 鳥居の礎石や本殿の柱穴、柵列跡等の遺構が確認された他、 藩政時代の陶磁器や土器が多数出土した。 発掘された遺構は盛土により保護し、その上に鳥居の礎石及び柱、 本殿の柱、柵列の柱を表示した。また、通路は遺構の配置や絵図を参考に 設定した。(弘前市の案内板より)   (右)館神跡付近の土塁。 
北の郭から見た天守閣 北の郭から見た鷹丘橋
下乗橋から見るのもいいけど、こっちからもいい。 鷹丘橋が水面に写って、いい感じ(^^)
北の郭から見た本丸の石垣 北の郭から見た内濠
天守と石垣を入れたらこんな風になった。 蓮の葉がビッチリ水面に敷き詰められてる(^^;)
北の郭 北の郭から波祢橋方面へ。 北の郭の土塁
見所満載の北の郭だったな〜。 ここから下りると蓮池。 北の郭はなかなか高い所にある。
波祢橋(はねばし) 春陽橋(しゅんようばし) 西濠
二階堰? 四の丸
ちょっと分かんなかった。 四の丸には護国神社がある。それにしてもすっきりとした雰囲気。
北門(亀甲門)
弘前城には、現在五棟の城門が残されているが、この北門は、これらの中でも 特に規模が大きく、また形状も異なり最古の形式を呈する城門である。 北門は、もと大光寺城(現在の南津軽郡平賀町)の城門を慶長16年 二代藩主信枚が築城にあたり、弘前城追手門として移築再建したもので、 昭和33年の保存修理工事に当たって、柱などから多数の矢傷跡が発見されている。 弘前城は、築城以来、実践の経験が無いため、この北門が城郭内で唯一の 実践の痕跡をとどめる貴重な城門である。 また、棟の両端にある鯱も他の門のものより古い形式のものである点、 矢狭間、鉄砲狭間の無い点など、見るべきところが多い門である。 (弘前市の案内板より)
亀甲橋(かめのこばし)
賀田橋(よしたばし) 賀田橋から歩いて行くと 賀田門跡
今までとは違う橋っぽい(笑) 桝形だから先が見えない。 門跡があるのだ。
賀田門跡 賀田門跡から振り返ってみた
築城当初は北門が城の表玄関で、ここにあった賀田門は、 三の丸の北門として旧賀田城(岩木町大浦城)の大手門を移築した と伝えられる。門の内外は直進できないように折れ曲がった桝形 が造られていて、堅固な備えを見せている。(案内板より)
二の丸丑寅櫓
城郭に取り付く敵を攻撃したり物見のために造られ、 防弾・防火のために土蔵造りで、銅板葺(当初はとち葺) となっている。 軒下や出格子の木部は素木のままで飾り気が無いが、 独特の美しさを見せる。櫓の方角を十二支で示したもので、 丑寅は北東に当たる。(案内板より)
中央高校入口側と外堀 ボランティアガイドの近く
何も無いけど、撮ってみた。どこを撮っても本当にきれい。 でも閉ってたけど(笑)
三の丸
緑が凄くきれいな三の丸。でも、もうこの辺りになると、 暑さと歩き疲れでヘトヘトだった。
東門
三の丸の道 市役所の前にあるポスト
凄く爽やか。少し高めの土塁は、昔からなのかな。 ポストにりんごって可愛い(^^)
桜  (写真をクリック→拡大) ↓ここからは2003.5.3撮影↓
枝垂れ桜のきれいなこと!上の方からふわ〜っと垂れている姿にウットリ(^^)
桜のアップ♪ 追手門付近の城祉碑と桜
下乗橋から天守閣と桜を写すには散り気味だったけど、桜はまだまだ素敵だった♪
岩木山
津軽富士と呼ばれているだけあって、本当に富士山ぽい。 富士山も好きだけど、岩木山も好きかも。

■弘前城
■2003.5.3記…
天守閣内は、狭く階段は上り下りしにくく、混雑していたこの日は、かなり大変 だった。本当はお城を写すのに桜が咲いているのを期待していたけど散ってた。 でも、公園内は凄くきれいに咲いてた!!満足。満足。 駐車場は市役所を利用した。 「弘前さくらまつり」で、臨時駐車場がたくさんある。 料金は1000円で(2003 5.3現在)領収証を貰えるのだけど、 帰る時にその領収証を 回収するので、捨てないように! 無料駐車場もあるが、岩木川の河川敷にあるので、結構歩く。足に自信が無い人は、近くに停めた方が無難(^^;) そういえば、市役所にある郵便ポストの上に、りんごがのっかってたのがかわいかったな。

■2005.7.31記…
前回は天守閣と桜を見て満足だったけど、今回は全部見て回るのが目的 (^^) 青森と言えど、夏って普通に暑いんだねぇ。あまりの広さと暑さにバテ気味に。 ところで、前回見なかった門と櫓、堪能したよ。こんなにあったのか〜と感心した。 橋も、蓮がいっぱいの濠も凄く良くて、夏に見るのもいいな〜としみじみ… (^^) 春と違って人も少ないしね。今回は、少ないから市役所の駐車場にも止められた。 前回、写さなかったりんごの乗っかったポストも写せたし、大満足の弘前城だった。

・・・弘前城は3ページにわたって紹介・・・  【1】 【2】 【3】  ■←モドル

【 青森のもくじ 】 上へ
下にメニューフレームが出ていない場合の、top へは→ top に戻る