空堀 | ||
---|---|---|
下田城は、戦国大名北条氏が、豊臣秀吉との対決に備えて大改築した
中世末期の山城である。城は、北条水軍の拠点として、下田湾に張り出した
半島に築かれている。尾根の要所に曲輪や物見台を配し、およそ700mの
長大な空堀が巡る強固なものだった。
天正18年(1590)に襲来した豊臣方水軍は、1万人を超える圧倒的な
兵力で海と陸から城を包囲した。籠城した北条方の軍勢は、清水上野介
康英を城将に、およそ600名程度だった。50日余りの攻防を経て、
寄せ手の安国寺恵瓊・脇坂安治の起請文が出され、籠城軍は開城に応じた。
城址は400年を経ているが、空堀の残存状態は良好である。北条氏が築いた
山城の特徴である畝堀は、空堀の中に、侵入した敵兵の行動を
妨げるために障害物(畝)を設けたもので、今日も目を凝らすと
その形状を見る事が出来る。
(下田市教育委員会の案内板より)
(左下)写真左側(木の手前)と右側の土塁手前に、空堀がある。 (下真ん中)左の写真の右側の土塁の手前の空堀を。 (右下)左の写真の左側の空堀を。堀切側からなので、 写真右側が空堀(主郭南側)。 |
||
主郭南側の空堀 | ||
日差しの反射もあるからか、なかなか畝堀が「?」で(^^;) でも、ちゃんと畝堀を確認♪右の写真が分かりやすい。 | ||
主郭南側の土塁 | ||
(左)主郭南側の空堀の横。 (真ん中)左の写真の奥から。写真左側に空堀。 (右)土塁と空堀を。 | ||
主郭北東側の堀切 | ||
(左)主郭北東側の曲輪の土塁。 (真ん中)主郭南側の空堀から主郭北東側の曲輪との堀切に続く。 (右)堀切。 | ||
志太ケ浦展望台 | ||
(左)視界が開けた所が展望台。 (真ん中)きれい!!吸い込まれそう〜。 (右)角度を変えて。ここも細長い。 | ||
お茶ケ展望台への道中 | ||
お茶ケ展望台へ向かっていると、空堀、 堀切の様な…ものが。というか、どこで写したのかなぁ…(^^;) | ||
展望台から景色 | ||
(左)お茶ケ崎展望台の手前の展望台だったかな? (真ん中&右)犬走島。馬場ケ崎展望台とは違う角度で。 | ||
お茶ケ崎展望台 | ||
(左)お茶ケ崎の碑。 (真ん中&右)小高い所に展望台。ここは、景色以外にも、いろいろ見えて良かった♪ | ||
お茶ケ崎展望台から | ||
(左)須崎半島が見える。 (真ん中)格好いい遊覧船。下田だけに雰囲気がある。 (右)赤根島と下田海中水族館。 | ||
下田海中水族館 | ||
(左)お茶ケ崎展望台から。 (真ん中&右)海の色がきれい! この中に、イルカの姿が♪見放題だ〜(^w^) | ||
おまけ | ||
(左&真ん中)下田城で♪ (右)城郭風の下田城美術館(笑)美術館と言ってもかなり怪しげ。今は閉鎖中? | ||
■下田城
|
【 静岡のもくじ 】 | ■ 上へ ■ |