【佐倉城 その2】

・・・佐倉城は2ページにわたって紹介・・・  【1】 【2】  ■←モドル

一の門跡 銅櫓跡 帯曲輪
東面、木造、本瓦葺、二階造り、梁間四間、桁行八間。 本丸から見てはじめての門で「一の御門」と呼ばれていた。 門内は本丸といい、天守閣、銅櫓、角櫓、御殿が置かれ、 御殿の前庭には金粉をすりこんだ栗石が敷かれていたと 伝えられている。 (佐倉市の案内板より) 木造、銅瓦葺、六間四方、二階造り。この銅櫓は、 土井利勝が将軍から拝領し、江戸城吹上庭内より 移築したもので、もとは三層であって、太田道灌が造ったもの といわれている。(佐倉市の案内板より) 本丸を囲む空堀の一ノ門寄りの堀の落ち口から 台所門寄りの堀の落ち口の間に位置し、延長約260m、 巾約4mから5m、武者走りから帯曲輪まで約25m、帯曲輪から 根方(水堀際)まで約15m。(佐倉市の案内板より)
本丸(天守閣方面) 天守閣跡
広場になっている本丸。 凄くきれいな2段になっていて、なだらかな傾斜が付いていた。
台所門跡(不明門) 本丸角櫓跡(三階櫓) おまけ♪
台所門跡から本丸へ入って右側に、本丸角櫓跡がある。 前回、なぜか写してない…。(真ん中=2008.4.5撮影)
桜(左=本丸&右・右下=三の丸)
どこもかしこも桜(≧▽≦)本丸も、い〜っぱい! でも、花見客も多いから城跡見学には厳しい(^^;) (2008.4.5撮影)
桜に混じって、赤い桃(多分…)が咲いてた♪ 右は、枝の先まで花がついている桜を。 (2008.4.5撮影)
三逕亭(茶室) 三の丸から出丸へ 三の丸の東側の空堀
三の丸で、桜を見ながらお弁当を食べた(^^) 土塁を見ながら、食べるのもまた一興。(左以外=2008.4.5撮影)
三の門跡 三の門跡の南側の空堀
北面、木造、本瓦葺、二階造り、梁間三間、桁行六間。 この門は御作事の諸道具を入れた倉庫として使われ、 門内は三の丸といい、家老屋敷が置かれていた。 (明治初期、阿部忠忱撮影)(佐倉市の案内板より・古写真も) 滑らかで大きな空堀だなぁ〜。
写真右側にも、空堀が続く(^^)
(2008.4.5撮影)
出丸跡 水仙
凄く大きいから、左側と右側を並べてみた。この近くに駐車場があって便利。 可愛かったから(^^)
出丸付近にある門 門を通って少しして堀
この門がどういうものなのかは分からないけど、一応、 写してみた。そこを過ぎると大きな堀が。ちょっとボケ気味。
大手門跡(追手門)
佐倉市立佐倉中学校(右の写真)向かいにある大手門跡。真ん中の写真は、「佐倉城大手門跡」と書かれた石碑。
大手門は惣曲輪の表門。この門の西側には広小路、中下町、大下町といった 武家屋敷地が整備され、三の丸御殿、会所なども置かれていた。 中央に広小路の通りと重臣屋敷の塀が写されている。(明治5年頃阿部忠忱撮影) (佐倉市の案内板より・古写真も)
鏑木小路の武家屋敷通り(右=くらやみ坂)
江戸時代の初め(17世紀前半)、佐倉藩主土井利勝は、台地上に佐倉城を築き、 城下町を整備した。ここ宮小路町字鏑木小路は、佐倉城の城外に配置された 武家屋敷地の一箇所にある。通りに面して築かれた土手と生垣は、他の武家屋敷地には 見られない特色で、昔ながらの景観をとどめている。 (佐倉市教育委員会の案内板より)
  小路だけあって狭い〜(^^;)駐車場の入口も狭い〜。
旧武居家住宅 旧但馬家住宅 旧河原家住宅
■開館時間=9時〜17時(入館は16時半まで)■休館日=月曜(祝日の場合翌日)、年末年始、他。
■入館料=210円 ■駐車場=無料                           (2006.9.10現在)

■佐倉城…2005.1.9記
じっくり見て回ると結構時間がかかってしまって、最初は 明るかったのに、暗くなってしまった(^^;)1番気に入った のはやっぱり馬出し空濠。凄かった!!石垣を使わないって、こういう事なんだな〜。 他にも門跡、櫓跡等いっぱいあって大満足の散策だった(^^)そういえば、ここって
犬の散歩する人が多くて、テッテッテとご主人様の 顔を見ながら歩く姿が、可愛かった〜(^^)
(←木に止まって鳴いていた鳥。//2005.1.9撮影)

■佐倉城…2006.9.10記
前回は夕方だったので、どうしても馬出し空濠のきれいな 写真が欲しい!と、またやって来た。以前と違うのは、 詳しい案内板になり、佐倉連隊跡地が目立っていたこと。なるほど、年配の方の見学が多いな。 なんて思いつつ、歩いたわけだけど、この季節はいい!馬出し空濠が凄くきれいだった〜(^^) 今回は、大手門跡や、武家屋敷通りを通ったりと外の雰囲気も味わって、大満足の散策だった。

■佐倉城…2008.4.5記
今回は、お花見♪ビックリするくらいの桜の量(^^)しかも、 「そこ駐車場じゃないし。」って所も、駐車場になってた(^^;) 行くまでに、椎木門跡を車で通るんだけど、変な感じだったな(≧m≦) それにしても、どこも花見客がいっぱい(@o@)本丸はさすがに賑やか過ぎるから、 三の丸へ。こっちは、幾らか静か。それに、枝が張った桜じゃないから、 開放感もあって過ごしやすい(^^)偶然、風向きがいい所を選んだらしく、 花見客のバーベキューの匂いも、来なくて良かった〜♪ そういえば、何も変わっていないようで、新しく堀田正睦公像ができてた! 写せて良かったな♪

・・・佐倉城は2ページにわたって紹介・・・  【1】 【2】  ■←モドル

【 千葉のもくじ 】 上へ
下にメニューフレームが出ていない場合の、top へは→ top に戻る