【砥石城 その4】

・・・砥石城は4ページにわたって紹介・・・  【1】 【2】 【3】 【4】  ■←モドル

(1.登山口からの道中  2.米山城&砥石城  3.本城  4.桝形城)

桝形城
砥石城北端の要害(砦)で、標高800mにある。 入口が折れ曲がっており、 桝形城になっているところから、この名が起こったものと みられる。なお、ここが砥石城の最高地点であるところから、 ここが「本城」とされていた時期もあった。 郭は長方形で、手前に半月形の段郭が2つある。 真田氏の本拠、真田町の本原・長方面が一望に見渡せる。 (長野県教育委員会・上田市教育委員会の案内板より)
本城から桝形城へ 虎口 桝形城
本城から桝形へ…。まだ登らせるの…?なんて思ったけど、 すぐに桝形城に到着!よかった…(^^;)
主郭
(真ん中&右)物見台側から。 かなり斜面がきつくて、右側の写真を写す時、 滑らないかヒヤヒヤした…。
物見台&堀切
(左)主郭側から物見台。凹んでいる所が堀切。 (真ん中)主郭と物見台との堀切。 (右)堀切を見ながら…って感じで。
物見台からの景色。木の間から、真田氏本城方面(^^) 朝の8時20分だからか、ガスってるなぁ。
麓の城址標柱
(左)茶色の石は、砥石城と米山城
   の道標。
(右)砥石城の標柱と説明板。
   車中から写したもの(^^)

■砥石城
凄く大変そう…。なんて気合を入れて挑んだ砥石城だけど、 思ったより大丈夫で一安心(^^) 勿論、きつかったけど(^^;) 朝の7時15分くらいから登り、 米山城、砥石城、本城、桝形城の順番で見学し、 桝形城へ到着したのが8時20分。 ここまでの所要時間が1時間弱。 下山時間はチェックしなかったけれど、 登りよりは断然早かった(^^)ちょっとした目安になれば…(^^) それにしても、1ヶ所で4城楽しめるのは嬉しい♪それぞれ、 曲輪、堀切等楽しめて大満足♪

・・・砥石城は4ページにわたって紹介・・・  【1】 【2】 【3】 【4】  ■←モドル

(1.登山口からの道中  2.米山城&砥石城  3.本城  4.桝形城)

【 長野のもくじ 】 上へ
下にメニューフレームが出ていない場合の、top へは→ top に戻る