トロとまったり・tripのページ(上杉景勝陣 その1)

佐賀県 上杉景勝陣

さがけん うえすぎかげかつじん

■上杉景勝陣
駐車場=無し
【撮影日】2019/1/3、2018/1/4、2017/8/16、2013/6/19。
【左】西側付近の石垣。(2018/1/4撮影)

2018/1/4現在

住所=唐津市鎮西町名護屋
この時は、県道301号を北上し、波戸岬少年自然の家信号を左折。 その先の分岐で右折。進むと正面に標柱がある。 案内板は、標柱の所を左折、直江兼続陣の標柱を過ぎて、道なりに北方面へ進んだ十字路の右側にある。 (※ここで紹介するのは、アクセスの選択肢の1つです。)

上杉景勝陣 ・ 案内板&遠景

■上杉景勝(1555〜1623)越後国春日山城主… 川中島の合戦で武田信玄と幾度も争った上杉謙信が、関東出兵を前にした天正6年に急死した後、景虎との家督相続争いに勝利したのが甥の景勝である。 武田勝頼や織田信長らとの戦いもしのぎ、後には豊臣秀吉に臣従して、ついに越後を統一する。 慶長3年には、120万石の大大名として会津に移り、五大老の1人として活躍する。 しかし、関ケ原の戦いに際し、東軍の最上・伊達氏に対戦したことから、米沢に減封される。 文禄の役では、渡海して熊川(ウンチョン)に城を築いている。(案内板より)

【左】道の駅 桃山天下市にある歴史探訪の道の案内板。14番の旗の所に案内板。(2019/1/3撮影)
【右】案内板より。写真左側が上杉景勝陣、右側が直江兼続陣。(2017/8/16撮影)

【パノラマっぽく加工】案内板の所からの遠景。写真左側が上杉景勝陣、写真中央から右側が直江兼続陣。眺めがいい♪(2017/8/16撮影)

上杉景勝陣 ・ 道中(案内板〜標柱)

(※ここで紹介するのは、アクセスの選択肢の1つで、自分用の覚書として詳細を。)
【左】県道301号を北上、波戸岬入口信号を左折。(2019/1/3撮影)
【右】(切り取り加工)波戸岬入口信号を左折後、進んで…。(2019/1/3撮影)

【左】(切り取り加工)進んだ先の十字路に、上杉景勝と直江兼続の案内板が立つ。(2019/1/3撮影)
【右】その後、左の写真の十字路を左折、道なりに進む。(※写真は北側から見たもので、正面が上杉景勝陣。)(2019/1/3撮影)

【左】右上の写真の先の左カーブを過ぎた先の右側の直江兼続陣の標柱を過ぎ…。(2017/8/16撮影)
【真ん中】左の写真を進んだ分岐に標柱が立つけれど、こちらからだと見えない。(2018/1/4撮影)
【右】上杉景勝陣の標柱「上杉景勝陣跡・越後 春日山」。(2013/6/19撮影)

上杉景勝陣 ・ 道中〜標柱付近

(※ここで紹介するのは、アクセスの選択肢の1つで、自分用の覚書として詳細を。)
【左】県道301号を北上、波戸岬少年自然の家信号を左折して西へ。(2018/1/4撮影)
【真ん中】左の写真から西に進んだ三差路を北へ。(2018/1/4撮影)
【右】真ん中の写真を進んで右カーブ。(2018/1/4撮影)

【切り取り加工】右上の写真の右カーブの先から標柱と遠景を。写真左奥が直江兼続陣方面。(2018/1/4撮影)

【左】標柱と陣跡へ向かう道の入口。(2017/8/16撮影)
【右】標柱の隣に、遺構かどうかは分からないけど石垣が♪(2018/1/4撮影)

【左】標柱と石垣と土塁。(2018/1/4撮影)
【右】(切り取り加工)左の写真の左側の石垣側の土塁。遺構かどうかは分からないけれど…。(2018/1/4撮影)

【左】標柱側から時計回りで道を進むと、直江兼続陣の標柱、案内板方面へ。(2018/1/4撮影)
【右】(切り取り加工)左の写真から進み、直江兼続陣の標柱を過ぎた先の左カーブ。この先の十字路の右側に案内板がある。(2017/8/16撮影)

▲上へ戻る