トロとまったり・tripのページ(上杉景勝陣 その5)

上杉景勝陣 ・ No.125陣から(道中〜遠景)

(※ここで紹介するのは、アクセスの選択肢の1つで、自分用の覚書として詳細を。)
【切り取り加工】直江兼続陣の標柱から北へ進んだ分岐方面。 この時は、十字路から左側の道を進むので、写真右側の分岐から徒歩で向かった。(2019/1/3撮影)

【左】上の写真の右の分岐から進んだ所から。写真左側が陣跡、右前が直江兼続陣。(2019/1/3撮影)
【右】(切り取り加工)上の写真の左の矢印の先のアスファルトの道が終わる所から陣跡の遠景を。(2019/1/3撮影)

上杉景勝陣 2019.1.3記

今回は、No.125陣と直江兼続陣との間の入り江へ向かう為、その道中からの遠景を見た。 どこもかしこも、近いな…という感じ(^^)

上杉景勝陣 2018.1.4記

今回は、佐賀県遺跡地図で位置を確認してから陣跡へ。車では無理な道もあるので、徒歩で陣跡へ。 標柱の奥の道を北へ歩いたのだけど、道沿いから木々の中をのぞくと、凄く立派な石垣が見る事ができた(^^)その後、北側の分岐から南下。 通ってもいいのかな?と不安に感じながら進むと、赤と青の矢印の道しるべを見つけ、視界が開けた所に説明板があったので、陣跡として見学可能だと分かって一安心♪ 陣跡内は、畑や草が茂っていたけれど、説明板があっただけでも得した気分。 その後、南下して南西へ進んだのだけど、南西付近に石垣があったし、見学してよかった♪

上杉景勝陣 2017.8.16記

前回は案内板を写していなかったので、今回の目的はその撮影。遠景も写せてよかった♪

上杉景勝陣 2013.6.19記

標柱の近くに石垣が見られるから、もしかして!と思うけど、畑の為に造られたのかもしれないし、よく分からない(^^;) 陣跡の位置がはっきり分からないし、遠景だけで見学終了。 上杉景勝と直江兼継の案内板が違う場所にあるのだけど、この時はその存在を知らなかったので、探すこともせず…。 機会があれば、説明板だけでも写したいな(^^)

▲上へ戻る