トロとまったり・tripのページ(杉山城 その2)

大手口の下側

【左】右側が大手口の土塁で、下に細長い曲輪がある。
【真ん中】下側の斜面。
【右】上から見下ろして。

大手

城の正門を攻め登る敵は、左方向へ直角に曲がらなければ侵入できない。 この大手に侵入する際には、横矢掛かりの掛かった左側に張り出している土塁から攻撃される仕組みになっている。 敵の侵入を防ぐ、多角的な防御の仕組みを見る事が出来る。(案内板より・絵図も)

【左】出郭から大手を眺めて。
【右】手前(出郭)から進んで、左折れに。

【左】左折れから外郭方面へ。
【真ん中】大手の空堀。
【右】案内板より。

外郭

【左】外郭から南三の郭方面。左端が馬出との土橋。
【真ん中】南二の郭、本郭方面。
【右】外郭側から出郭方面。

【切り取り加工】上真ん中の写真の奥方面。左側が南二の郭、その奥が本郭、外郭から正面に延びる帯郭、 写真では見えていないけれど、帯郭の奥に、東二の郭の南側の大きな竪堀が見る事が出来る。 外郭は、屏風折りや色々な複雑さ具合が見られていい感じ♪

南二・三の郭・東側斜面(屏風折り)

正面に見える南二・三の郭の東側斜面(切岸)は、屏風のように幾度も折れている。(案内板より)

【切り取り加工】逆光だから微妙だけど、格好いいな(^^)

【2枚】どの角度も素敵(^^)

帯郭

外郭から続く土塁は帯状(帯郭)になっており、東側は深くて急な2段の斜面に作られ、敵の侵入を見事に防いでいる。 この土塁上を進むと、本郭東側の堀底へとつながる。(案内板より)

【左】外郭側からで、奥に帯郭の案内板。
【真ん中】帯郭。
【右】帯郭の東側で、奥が東二の郭との竪堀。

▲上へ戻る