2007年----diary----

 ■カコニッキ■  ■月初めへ■ or ■イマニッキ
10月31日 虫

また虫が入ってきた!
でも、今度は、なかなか捕まえられなくて、奮闘!
電気の引っ張る紐に、止まったり歩いたり。
うちは、紐を引っ張って、電気をつけたりしないので、紐を短くくくっている。
だから、ビニール袋を手にその紐に近づけるのも、高い位置だから大変。
しかも、なかなか移ってくれないし。
ずっと手を伸ばしてるのも疲れた〜(^^;)
パッと飛んだ時に、袋の中に入れて、逃がしてあげることが出来た。
この虫って、カメムシってやつかな?
でも、捕まえたりしても、臭くなかったんだけどな〜。
ビニール袋だからかな。
今年はやたらとこの虫を見かけるんだけど、どうしてだろう。
10月30日 扇風機

日曜日、だんにゃに扇風機のプロペラを外してもらったので、洗えた♪
ちなみに、なぜ外れなかったかというと、プロペラを止めているプラスチック部分の
中に埋め込まれている金具が、プラスチック部分が割れてしまって、
金具だけがプロペラにくっついたままになってしまっていたのだ(^^;)
というわけで、だんにゃにペンチで外してもらって、無事、プロペラが外れた♪
天気は中途半端だったけど、これからはこんな天気が続くみたいなので、
部屋にある2台とも、洗った(^^)乾いたら片付けることが出来るしね♪
他にも、手洗いしなきゃいけないものを、ジャブジャブ洗った(^^)
掃除とか片付けって、やろう!っていう気持ちがないと、やらないので、
今日は、案外やった方かな(笑)サッシの溝も掃除したし。天窓はやってないけど。
10月29日 挨拶

昨日、買い物から帰って来たら、レンタカーのトラックが近くにやってきた。
だんにゃが駐車場に車を入れている最中だったので、
「気をつけてね。こっちに来るかもよ。」と言ったけど、ここまで来なかった。
なんだぁ〜って思ったら、実は、うちのアパートに引っ越しして来た車だった。
うちの下の部屋で、28〜35歳くらいの女の人が、部屋に入っていった。
夜、ビールを飲んでゆっくりしている頃、ピーポ♪と玄関チャイムが。
インターホンに出てみると、「○号に引越してきたものですが…。」と。
パジャマのままで、恥ずかしかったけど、挨拶。
昼間に見かけた女の人と、お父さんのような、旦那さんのような…
男の人がやってきた。2人で住むには、トラックの大きさが小さいような。
どんな人が住んだにしても、うるさくないといいなぁ。
10月28日 本屋

今日は、東京の本屋へ。だんにゃはカレンダーがメインで、私は城の本。
最初の本屋では、城関係の本が随分と無くなっていて、お目当ての本が無くなってた。
城の本にしてはマニアックだから、かなりショック。
でも、近くの次の本屋では、ゲット!しかもだんにゃが買ってくれた(^^)
高い本だから、嬉しい〜♪
でも、ちょっと前にバサバサッと城の本を買っているので、読むのが大変だぁ(^^;)
10月27日 台風

朝起きたら、凄い雨!昨日から天気予報で、「台風の加減」とか
言っていたけど、まさかこんなに早く影響が出るとはビックリ。
そういえば、なぜか流し台に、足の長いクモを発見!
小さいのなら捕まえることができるけど、2cmくらいあるとちょっと〜(TへT)
で、だんにゃにティッシュで取ってもらって、ビニール袋へ。
外に出したいけど、台風だし(^^;)
結局、それを持って買い物へ。どこかに離そうと思うけど、なかなか…。
ずっと機会がないまま時間が過ぎていき、これじゃ、また家に戻ってしまう…。
仕方が無いので、渋滞の列にはまっている今しかない!と。
だんにゃにティッシュを取り除いてもらい、クモだけにして、
草のあるような所で、雨がザーザー降る中、窓から手をニョキッと出して、
必死でビニール袋を振って、クモを出した(^^;)
おかげで、左腕はビショビショになったけど、逃がせてよかった〜(^^)
後ろの車は「何を捨てたんだ!?」って思ったかも(笑)
それにしても、草にいそうなクモが、どこから入ってきたんだろう。不思議。
10月26日 雨

朝、霧雨が凄くて、だんにゃを駅まで車で送っていった。
家に帰る途中、信号待ちをしていたら、
上下青色の雨合羽に、黒の傘を差しつつ、シャーッと自転車で出勤する
隣の旦那を見かけた。横断歩道手前で、歩行者側が赤になったので、
渡ろうとしていたのを、急遽止めたっぽい走りだった。
傘の下でチラッと見えた、薄笑い。(引きつったような。)
何を思って笑ったのか。「行けなかったか…。」っていう照れ笑い?
ちょっと怖い。
10月25日 埃

部屋の片隅の掃除を頑張ってみた(^^)
前はゲームをよくしていたんだけど、今では全く手をつけなくなったので、
小さな箱の中には、埃をいっぱい被ってしまった配線コードがいっぱい。
一体、何に使うのか分からないコードや、コントローラーが1つ出てきたり、
他にも、ほったらかされた物が、ゴチャゴチャ入ってた(^^;)
それを1つ1つ拭いて、袋の中に詰め込んで、押入れへ。
他にも、1つ1つビニール袋に入れていたけど、埃を被ったトロとかのぬいぐるみを、
新しい袋に入れ替えたりと、せっせと掃除をした(^^)
結局、何一つ、見た目は変わらないけど、きれいになったから、気持ちがいい♪
10月24日 扇風機

明日から天気が崩れそうなので、使ってない方の扇風機を洗おうと思って、
分解していると、なぜかプロペラがはずれない。
確か、スル〜ッと取れるはずなのに、全く動かない。
プロペラに付着していた埃が、落ちるわ、手に引っ付くわ…(・へ・;)
結局、取れなかった…。
今度、だんにゃにやって貰おう…。
今日は、だんにゃのコート(純毛じゃない)を、手洗いしてみた。
以前はクリーニングに出していたんだけど、裾が擦り切れていることを指摘され、
それなら、今年は手で洗ってみようと思って。
新しいコートを買った方がいいけど、いつ寒くなるか分からないし。
干してみたら、変わったところはないので、良かった〜(^^)
10月23日 虫

いつ入ったのか分からないけど、電気の下でグルグルグルグル飛び回る虫が。
ハエだったらイヤだなぁ…と思ったけど、ずっと円を書くから、違う虫らしかった。
ビニール袋でシュッと虫を入れ、逃げないように見つつ、外へ逃がしてあげた。
折角助けたんだから、もう入ってくるなよ〜(^^)
10月22日 出窓

無精者なので、台所にある流し台の前にある出窓の掃除を、殆どしない(^^;)
でも、そこに置いてある2つのブーゲンビリアの鉢を動かすと、窓が汚い…。
仕方ないな…と、脚立を出して出窓を拭くことに。
よくよく見ると、無駄にでっかいうちの出窓。しかも、置物を退けると、丸見え。
脚立から拭こうとも、でっかい窓&手前にある流し台が邪魔で、手が届かない。
だからと言って、流し台に乗るのも抵抗感がある…。
でも、仕方が無いから、少しだけ乗っかっちゃったけど(^^;)
ブーゲンビリアも無駄に大きくなっちゃって、ブラインドから枝が出そうになって、
閉める時に苦労するので、チョコチョコっと紐でくくってやったりしたけど、
もっとスッキリさせることは、出来ないものか…(。。)
そういえば、ブラインドも掃除してないなぁ…。いつかやらなきゃね。
10月21日 ドライブ・2・静岡

ここでは、静岡県 葛山館葛山城屏風岩

次に向かったのが、静岡県の葛山館(跡)。
この辺りかな?もうそろそろのハズ…なんて言いつつ、見つけた説明板。
入口付近に駐車しようとしたら、前を走る送迎バスが、そこに…(^^;)
どうやら、自分は遅いから、先に行かせようと親切心で避けてくれたらしい(笑)
「止められないよ(TへT)」と、だんにゃは通り過ぎて、Uターンするはめに。
まさか、そこで避けるとは思わなかったなぁ(笑)
で、館跡だけど、道路からも見えていたんだけど、少し高さのある土塁が続いていた。
中は畑で、土塁以外は何も無いんだけど、館跡だったんだなぁ〜と(^^)
その後、葛山城へ。館跡から目と鼻の先の、お寺の裏側の小高い山にある城跡。
まず、途中にある城址碑や案内板を写そうとするも、その前に石仏がズラ〜ッ(^^;)
私は車の中で待っていたんだけど、気分が悪い、悪い。かなり苦手な場所だった。
そして、完備されている駐車場にとめ、お寺の横を通って(これがまたお墓の横で…)、
城跡へ向かう。小高い山を登っていくと、すぐに堀跡があるので、嬉しい(^^)
その中でも、高い位置にある西曲輪から本丸側の曲輪との間にある二重堀は、凄い!
陽のあたり具合も良かったなぁ〜(^^)写真では出ないかもだけど(^^;)
ちなみに、本丸から木々の上に、富士山の頭がピョコッと見ることが出来る(^^)
凄いというわけでもないけど、見えるのはいいことだ(笑)
その後は、大手曲輪方面へ進み、その間にある曲輪を見ていくんだけど、
だんにゃが、袖曲輪の案内板を見つけ、草をワシワシと踏んで、竹林へ。
結構、下ったのに、ここが袖曲輪という案内板が無くて、止めとこうよ…と提案。
でも、進むだんにゃ。大丈夫かな?と思いつつ進むと、「あったよ〜(^^)」と。
こんな端の方に無くても…というくらい、下りてしまった(笑)
その後は、またワシワシと草を踏みつけ、大手曲輪へ向かう。でも、あっさり到着し、
これで城跡散策は終了〜♪その場で、ジーパンにいっぱい付いたチクチクした草を
モクモクと、取り除く2人。このチクチクした草って、指がネチャネチャしてイヤ。
きれいに取ったら、駐車場へテクテク歩いて帰った。付近にトイレがあったから、
手を洗ったけど、このネチャネチャって取れなくて(^^;)
でも、ウエットティッシュで、拭い取るようにすると、スッキリとれた(^^)
その後、到る所にある見所の案内板(一見凄く新しい)に、葛山古城もあるので、
それを見て行ったら、関係者以外立ち入り禁止!そんな〜。期待させてなんだよ〜。
だって、林道入口から○kmとか詳しく書いてあるんだよ?ちょっと、ガックリした。
その後、屏風岩って看板を見つけたので、凄〜く迷いつつ行ってみた(^^;)
感想は、「うん。屏風岩だね…。」なんて、淡々と言ってしまうような感じ(笑)
というわけで、これで今日のドライブは終了〜♪
その後、事故渋滞などに巻き込まれ、考えていた時間より大幅に過ぎて、
帰宅したのでした。でも、無事に帰りつけてよかった(^^)
10月21日 ドライブ・1・神奈川

ここでは、神奈川県の箱根園水族館を紹介。
ラジオで、箱根園水族館で、世界の亀展をやっていると聞いたので、行ってみた(^^)
見に行くのは、2回目。(気分的に、去年見た気がしたけど、一昨年に見に来ていた。)
同じ亀が来ているのかは分からないけど、相変わらず、愛嬌のある子もいた(笑)
見た種類の亀も多かったけど、リクガメや以前見た時にいなかった亀も♪
カミツキガメやワニガメを初めて見たんだけど、やっぱり、迫力ある〜(^^;)
落ち着き無い子を、写そうとチャレンジしてたら、電池の容量を示す所が赤く…。
その後、デジカメを使わなかったら、復活してて安心した(笑)
他のお客さんは、通り過ぎながら見る感じだったけど、うちはかなり満喫した〜(笑)
他、巨大なマリンブルーの水槽や、悠々泳ぐ魚、日向ぼっこしているアザラシ等も
朝早く行ったから、お客さんが少ない中の見学が出来て、大満足した〜♪
そういえば、新しく箱根園水族館のキャラクターが決まったらしく、
バイカルアザラシの「縁結びのエンチャン」が出来てた(^^)これが可愛い〜♪
芦ノ湖の所に、以前は聖火台として紹介されていたのが、今は箱根園ステージで、
そこにその可愛いエンチャンが書かれていた!これにはビックリしたなぁ〜(笑)
しかも、恋人宣言証明書なるものが、作ることができるとか。考えたものだ(笑)
駒ケ岳ロープウェイは、以前乗ったし、遊覧船も気になったけど、薄着だったので、
着込んできた時にしよう…ということで、今回はパス。箱根園にあるパン屋さんで、
昼ごはんを調達して、次の静岡の城跡へ向かった。
そうそう、天気がよかったから、いろいろな場所から富士山が見ることが出来た♪
でも、まだ雪が本格的じゃないから、髪の毛の薄い人が、左から右へスッと
動かしたような感じの富士山だったり、角度によってはハゲチョロリンくらいの雪。
やっぱり、雪のある富士山のほうが好きだなぁ〜(笑)
10月20日 凄いなぁ

今日、だんにゃがスポーツ用品店に用事があったので、私もプラプラ〜と、
回ってみていたら、木製の長椅子で(靴を履いたりするのに、腰掛用ね。)
小学生くらいの姉妹が、それぞれ水色のDSで、笑うでもなく、真剣に遊んでいた。
親2人は、スキー用品(だったかな?その辺りだったんだけど)を物色中。
最近の子って、喧嘩をしないようにだろうけど、それぞれ与えられるんだなぁ。
というか、買い物の時でも、持ち歩くんだなぁ〜なんて思ったりした。
10月19日 ようやく

ようやく、お盆に行った姫路城のページを作り終えた〜(^^)
ただ、ちょっと重いから、写真がなかなか開かなくて、右クリックに頼るけど(笑)
あと、東北の城跡も1ヶ所UP。ここは1日目の最後に行ったんだけど、
写真が少ないし、場所的に早く済ましたいから、早めに作った(笑)
どこが先でも、少しでも作らないと、うんざりしちゃう数(40近くある!)だからね…。
そういえば、今日はなぜか、食べても食べてもお腹が空いちゃう。なんでだろう。
ドカンと食べずに、チョコチョコっとしか、食べないのが原因なのかな。
パソコンの前から、全然動いていないから、消費していないはずなんだけど(^^;)
しかも、コーヒーも紅茶もゴクゴク飲むから、いっぱいになると思うんだけど…。
あまりにもお腹が空くから、ふえる若布を増えさせて、ゴマだれで食べた。
さすがに、お腹の中がもったりして、満たされたような気がするような…。
10月18日 乾燥

風はあるけど、寒くないいい感じの気温だったので、ちょこっと拭き掃除。
枯れてしまって放置してある中ぐらいの植木鉢に、根が蔓延っているものを、
そっちに植え替え。そういうことを素手でやっていたら、
指がひび割れてしまった(^^;)濡れた手で、風に吹かれちゃうと、
すぐにピッと切れちゃう。そんなに乾燥しなくてもいいのに。
というか、もうそんな季節なんだな〜。
10月17日 布団

肌掛け布団では、めっきり寒くなったので、大きな掛け布団を出した。
幸い、今日は晴れ間も見えたし、干すことも出来た♪
イ草は、から拭きをして、風通しをしたけど、すぐにはしまえないので、
もうちょっと日が経ってから。まだ、1日しか陰干ししてないし。
コタツ布団もどうしようかと思ったけど、ジョイント式の絨毯にも、
風通しをさせた方がいいかな?と、出すのは止めた。
明日、晴れたら、もう少し厚めの服を出そうかな〜。
また寒くなったら、後悔しちゃうだろうし(^^;)
ゆっくり寒くなればいいのになぁ〜。
そういえば、今日は、親戚からいつもの子供の頭ほどの大きさの新高梨が届いた。
届けてくれたのは、元バイト先。「○○です〜(^^)」と、聞いたことのある声。
なんだかやっぱり気恥ずかしいな〜(^^;)
10月16日 曲

今日は朝から寒〜い!
いきなりこんなに寒くなるのっ!て感じ。
でも、天気が悪いから、ゴソゴソ出来ないし。
晴れたらイ草を片付けなくっちゃ。
夕方、何か聞いたことがある曲が、外で聞こえるなぁ〜と思ったら、
灯油!ガソリンスタンドの車の灯油販売だっ!
早〜い。もうストーブなの!?
確かに、うちもコタツは恋しかったけど、我慢できる範囲の寒さだなぁ。
でも、もう少し、暖かい方が何をするにもいいんだけどなぁ。
今日のメニューは、おでん。前から決めていたけど、丁度良かった♪
10月15日 コネコネ

久しぶりに、ミンチを買ったので、朝からハンバーグ作り。
人参と玉葱をせっせせっせと、みじん切り。
後は、他の具材も一緒に入れて、コネコネ〜。
小さめのハンバーグを9個作った(^^)今日、3個食べるから、後は冷凍。
適当に作るから、味はどうかな〜(^^;)
ここんところ、姫路城のページを作っているけど、なかなか終わらな〜い(TゝT)
早く、終わらせたいな〜。
10月14日 初めて

よく行く大型ホームセンターの近くに、これまた大型の店舗が建った。
どうやら開店したらしいので、行ってみることにした。
お客も皆、同じ考えらしく、年齢層が幅広く、定まっていない(^^;)
もう少し時間を置くと、かなりまとまってくるんだろうけど。
アウトドアのお店が入っていたので、欲しかった熊ベルを見てみることに。
最近、山城に行くことが多くなってきて、「熊注意」の看板を見る度に、
大丈夫かな〜って、ドキドキしていたんだよね(^^;)
カウベルは安かったけど、やっぱり熊ベルがいいかな〜と、小さめのを購入。
普段、使わない時や、鳴って欲しくない場合、ベルの上の方にある熊の顔を
グルグル〜って回すと、鳴る部分が当たらないようになって、便利♪
これからは、城廻りのお供に連れて行かないとね(^^)
他にも、お店は入っていたけど、ふぅ〜んって感じで(笑)
1回目じゃ、よく分からない感じかな。
10月13日 興奮

久しぶりに、だんにゃがゲーセンに連れてってくれた。
私は、ゾンビなどを倒していく打ちもののゲーム機が好きだ。
久しぶり過ぎて、ゲーム機も進化!以前はマシンガンの様な大きさで、
重量もあって、遊んでいると、腕がだるくなる程だったのに、
ピストルのように小型化、かなり軽くなっていた(^^)
しかも、「ゾンビに捕まれた」という設定も、追加されていた。
そして、いざ遊び始めると、やっぱり面白〜い♪
打って、打って、打ちまくる〜♪
と、ゾンビに捕まれた!さぁ、銃を思い切り振って、振りほどかなくちゃ!
ブンブンブン!ゴン!ガジッ。
ああ。口の中に血の味が広がる〜(T□T)
あまりにも興奮しすぎたのか、銃を振りすぎて、顎にぶつけてしまい、
上唇を、下の歯で切ってしまった…(^^;)
ずっと、(´へ`)こんな顔で、チュウチュウと血が止まるように吸ってた私。
後で、鏡でチェックしたら、まっすぐに切れてる…。
幸い、すぐに血は止まったけど(治るのも早かった)、後から考えると、マヌケ〜。
周りに誰もいなかったからよかったけど、ゴンッって銃を顎にぶつけるなんて、
漫画じゃないんだから(>m<)ププ。
10月12日 ベランダで

昨日、ベランダで植え替えをしていた時に、聞こえてきた会話。
女の子A「I love 〜food.」
女の子B「間違ってるよ。そんなんじゃ、アメリカに行かれないよ。」
女の子A「いいよ。別に。アメリカに行くわけじゃないし。」
女の子B「行かないの?」
女の子A「行くって言ったら、せいぜい韓国くらいかな。」
姿は見えなかったけど、声の感じでは、小学生。高学年かな。
なんか、最後の女の子Aの「せいぜい韓国」の言葉がリアルだったなぁ〜。
最近の子のしゃべり方って、本当に大人びてて、ビックリする。
10月11日 こまごまと

今まで見て見ぬ振りしてきたガスコンロ。さすがに汚すぎるだろう…と、
朝、奮起してきれいにした。でも、こびり付きが取れなくて、そこそこきれいになったら、
終わりにした(笑)朝からやってられるかって(笑)
曇りだなぁ〜って思ってたら、晴れてきたから、やった〜!と運動靴を洗う。
が、洗い終えたら、曇り!!仕方ないから、干したけどさ〜(^^;)そういえば、
ベランダに、小さい発泡スチロールをプランター代わりにしていたんだけど、
最近では、小さい植木鉢を2つ置いていたら、根っこが出てしまって、
植え替えなきゃまずい状態になっていたので、これまた奮起!
中ぐらいの植木鉢に植え替え〜。が、大きな幼虫!ワァアアアア(@ワ@)
勿論、下の草の部分に落下させたとも!下は今は誰もいないんだし(笑)
他にも、植え替えたら、発泡スチロールの土が無くなっちゃったから、これ幸い、
捨てることにした。案外、もろくなってきていたから、良かったかも(^^)
まだまだ土が入ったまま放置されている植木鉢があるけど、終了〜(笑)
嫌々するよりは、したいっ!と思ったときじゃないとね(^^)
※後日日記の、日にちをずれて書いてしまっていたので、訂正〜。
なぜか、すぐに次の日にしちゃうんだよね〜。せっかちー。
10月10日 ハガキ

今日は、11/25に開催されるKDS(カメ DE Show!)のハガキが届いた♪
今度はどんなカメのグッズが売られるのかな〜(^^)
今から、ワクワクする〜。少しずつ欲しいものをチェックしておかないと♪
そういえば、彦根城の400年祭も同じ日に、終わってしまう。
来月の下旬の連休に、彦根城に行く予定。ひこにゃんの手ぬぐいが欲しいけど、
その頃には無くなっちゃってるかな〜。グッズって、続くのかな〜。
10月9日 頭痛

朝、すっごい頭痛で、起きたはいいけど、動けない状態(^^;)
牛乳やトースターにパンを入れるまでは出来たけど、食べれない。
仕方なく、牛乳を入れたコップにラップをし、冷蔵庫へ。
すぐ鎮痛剤を飲んで、ベッドへ。ガンガン割れそうな痛みで、吐き気まで。
天気が怪しいのに、だんにゃは自転車で行ってくれた。申し訳ない…。
その後、お昼前に眼が覚めた時には、すっかり頭痛は治っていた。
忘れた頃にやってくるこの頭痛。やめて欲しい〜(TへT)
というわけで、またボチボチ、旅行の後日日記を書いていこうと、思ってます(^^)
10月8日 挨拶(後日日記)

昼、だんにゃと買い物に出かけた時、交差点で信号待ち。
元バイト先の配達の車が、反対車線で同じく信号待ち。
多分、○○さんだ…。と思いつつ、ちょっと離れてるから自信が無い。
向こうも、車で覚えているから、こっちが気になるよう(^^;)
どうしよう…。○○さんだと思うけど、△△さんだったら、手が振れない。
動き出して、横を通る時に確認すると、やっぱり○○さん。
向こうも見ていたので、一応、助手席から手を振ってみた。
その後、買い物を終えて、家へ帰る時、前から配達の車が…。
ハッ!今度は、××さんだ。と、一瞬で、頭を下げるので、こっちもペコ。
さすがに、だんにゃが運転するのに、手は挙げにくいってね(笑)
「車で判断するなぁ〜(^^;)」とだんにゃも言っていたけど、
本当に、覚えられてるなぁ〜。おちおち、変な体勢で乗れない(^^;)
10月7日 愛知&岐阜の旅行・10(後日日記)

ここでは、愛知県(小牧市) 小牧城 →
           (春日井市)大留城 → 上条城 → 吉田城 を紹介。

次は、小牧城。今回のもう1つの目的の城。前回、来た時はまだ改装中だったから、
きれいになった姿を見に来たのだ。見るべき所は見終えているので、一気に小牧城へ。
あ、途中の発掘調査中は終わったらしく、きれいに埋め戻されていた。
そして、新しくなった小牧城、中がビックリするほど、変わっていた!!!
こんなに改装したのに、入場料がそのまま100円!なんて良心的な!!!
一番楽しみにしてたのが、改装前に壊れていた小牧・長久手の戦いの立体パノラマ。
これは、映像と解説とパノラマで、戦いを説明してくれるもの。
歴史に詳しくない私でも、ほぉおおお。と分かりやすく、今回の城址碑めぐりが、
小牧・長久手の戦いに、縁のある土地に行ったんだなぁって、これで知った(笑)
それに、自分がその場所に行ったというのも、感慨深い…(・_・)
展望室からも、曇っていたにもかかわらず、見渡せたし良かった〜(^^)
満喫した後は、次へ〜。でも、その次が、小牧市の大草城を目指したんだけど、
駐車場が見当たらないし、路駐も厳しいし、城跡の城山神社自体も、何やらしているし。
というわけで、そこまで来ているのに、断念〜(^^;)春日井市へ向かう。
で、次。大留城へ。ここもアクセスに悩んで、しかも工事中で迂回だし、
どこよ!?ここ!?になって、だんにゃがなんとなく走ったら、神社らしきもの発見。
もしや?と路駐。と、近くの家のおじいさんが、「?」な顔でこっちを…。
「こんにちは〜(^^)」と笑顔で挨拶。すると、「こんにちは。」と返してくれた。
よし!これで、怪しい人にならずに済んだ(笑)ということで、神社へ。
すると、ドンピシャ大当たり!鳥居のそばに、城址碑が立っていた(^^)
すぐそばに川や、土塁があったりするんだけど、なにやら工事をしているから、
周囲の雰囲気は変わっちゃうかも。道も出来つつあったし。
さて、次は上条城へ。ここは宅地化されるらしいんだけど、中断しているらしく、
それなら家やアスファルトになる前に、土の姿で見たい!と、向かってみた。
門があったらしいけど、それはなくなっていて、回りの塀はかろうじてあった。
どなたかの顕彰碑はど〜んと立っていたけど、それは写さなかった(^^;)
以前は、城址碑があったらしいけど、今は無く、本当に何にも無い状態。
でも、工事用の囲いの隙間から覗くと、まだ土の状態で、堀も見ることが出来た(^^)
ちなみに、大留城と上条城は小牧・長久手の戦いに縁のある城跡。
ギリギリセーフだったかどうだか分からないけど、見れてよかった〜(^^)
そして、次は、吉田城。こちらは公園になっていて、隅っこに城址碑があるのみ。
こんなに立派な城址碑なら、説明板も付けて欲しいなぁ。なんて…(^^;)
…というわけで、今回の愛知・岐阜の城廻りはこれで終了〜。
再訪(ライトアップ含め)=3ヶ所、新しく(城址碑のみ&遠望1つも含め)=18ヶ所。
意識したわけではなかったけど、小牧・長久手の戦いの縁の城跡を、少しだけ
回っていく旅行が出来た(^^)その後は、高速&バイパス等で帰って、
到着したのは午前1時過ぎ。無事に帰りついたのでした〜♪
10月7日 愛知&岐阜の旅行・9(後日日記)

ここでは、愛知県(江南市) 五丁堀砦 →  宮後城 → 小折城を紹介。

次は、五丁堀砦。ここは、石碑のみ。ビニールハウスと畑が広がる中、
ポツーンと低木に隠れて立っている(^^;)下調べしてないと、絶対に通り過ぎる。
こちらも、小牧・長久手の戦いのゆかりの場所。
お次は、宮後城。これも1回目は見落としてしまった。だって、家の塀と木の間じゃ、
見落としても無理はないと思うんだけどね(^^;)安全な場所にだんにゃが車を置き、
私がテッテッテッテと写真を写しにいく。ここもだけど、宮後八幡社も敷地らしいけど、
他にも行く所があるし、立派な蜂須賀家政公誕生之地の石碑を写せたので、次へ(笑)
で、小折城。まず、小折城(生駒屋敷)の中門を見に行くことに。これが悩んだ〜(TへT)
下調べをしたにもかかわらず、なぜか地図通りに行くことができない。
ぐるぐると進んだ結果、布袋駅に出ることができ、なんと、そこに住宅地図が!!!
そこで、広間医院の名前を発見!ここだっ!と、それを覚えて進むと、あった〜!
しかも、車が置けるスペースもあって、良かった〜(T□T)凄く狭いのだよ。道が。
だんにゃが、「なんで病院にあるんっ!」と、疑問を持っていたようだけど、
広間家は、もと生駒家の典医だったそうで。それで、貰い受けて移築したそうだ。
日記を書いてて、なるほどねぇ〜って感じ(笑)ところで、この辺りの町並みは不思議。
昔ながらの店がひしめき合ってるのだ。勿論、新しいのもあるけれど。
その後は、小折城(生駒屋敷)へ。ここへは、いい感じに行けて一安心。
案内板に、「ココ」とか書かれてるし(笑)それに邸跡の碑や説明板もあって、満足(^^)
別に、こんなに城址碑めぐりをしなくてもいいんだけど、私が調べてしまったので、
だんにゃの中では、回らずにはいられないらしかった(笑)とりあえず、この辺りの
下調べをしたものは済んだので、ようやく小牧城へ向かえたのでした。
10月7日 愛知&岐阜の旅行・8(後日日記)

ここでは、愛知県(犬山市) 木ノ下城 → 羽黒城 → 楽田城 を紹介。

犬山城を見終えた後は、城址碑めぐり。まず、木ノ下城へ。
ここは愛宕神社にあるんだけど、県道からそれる道が、「入れるの?」って感じで。
でも、ちょうど、他の車が通っていったので、「通れるんだっ!」と、行ってみる。
すぐに愛宕神社はあったけど、全く駐車場は無し。神社だから、私が写しても
大丈夫だろうと、だんにゃは車で待機。で、木ノ下城には説明板や城址碑があって、
木ノ下城の頃からあったらしい井戸も、見ることが出来た。
境内では子供達が遊んでて、和やかな雰囲気の中、写すことが出来てよかった(^^)
次は、羽黒城。これまた、県道からそれる道に不安になったけれど、
幸い、他の車がどんどんその道へ行くので、安心して行ってみた(^^)
が、確かに狭い!お寺にあるらしいので、お寺…と思ったら、すぐにお寺。
しかも、駐車場が無い〜。狭い道だから、前方からも車が来たら、路駐も出来ず。
こりゃダメだ〜と思って、断念することにした。が、一方通行だらけで、
県道に出られない〜(^^;)結局、またお寺の前を通ることになって、
その横に道があることに気付き、だんにゃがそっちへ曲がってみたら、あった!
駐車場が!「来るつもりじゃなかったけど、来れたね〜(^^)」なんて(笑)
で、恐る恐るお寺の中へ行くも、城址碑が見当たらない。説明板だけがポツンと
置かれている。すると、お寺の方がこっちに話しかけてこられたので、
「お聞きしたいんですけど…。」と、思い切って聞いてみた。
すると、お寺に城址碑があるわけではなくて、すぐ近くの竹やぶにあるそうだった。
教えて貰わなければ絶対に行かれないだろう、そんな建物と建物の間を通って、
竹やぶへ。すぐに城址碑がど〜んと置かれていた(^^)やっぱり聞いた方がいいね。
これで、無事、羽黒城の城址碑の写真を写せたのでした♪
さて、次は、楽田城。踏み切りを渡ってすぐ曲がる道…なんてあるのかな?
と思ったら、丁度、そっちへ車が曲がっていったので、助かった(^^)
小学校の校門に城址碑や説明板があるらしいので、進んでいくと、すぐに小学校。
校門にあるはずなんだけど…と、あった〜!!車が駐車していて、影になってる(笑)
この3城は、いずれも入りにくく、ちょうどそっちに行く車がいて、助かった〜(^^)
ちなみに、羽黒城、楽田城は、小牧・長久手の戦いに関係した城跡(^^)
10月7日 愛知&岐阜の旅行・7(後日日記)

ここでは、愛知県(犬山市) 犬山城(岐阜県 鵜沼城) を紹介。

次に、愛知県の犬山城へ。この前に行った伊木山城からは、岐阜とは言え、すぐ近くだ。
犬山城へ向かう途中、車で橋を渡っている途中、木曽川を見下ろすと、鵜飼の鵜が!
舟の端に、何羽かの鵜が並んでとまってて、バサバサと羽を広げてた!
「鵜だ!鵜がいたよ!」なんて嬉しくなりつつ、逆を見ると伊木山が見えていた。
さて、犬山城だけど、何度も来てるのになぜ来たかと言うと、「国宝四城への旅」の
スタンプラリーのスタンプ目当て(^^)ここで、3つ目が揃うのだ♪
幟も立っているから、確かにある!でも、普通のスタンプは見つけれど、
肝心なスタンプが見当たらない。どこだ?と、探しつつも、天守内へ。
一気にきつい階段を上がって、景色を眺めると、伊木山がよく見えること!
ああ…。あの頂上にさっき行ったんだなぁ〜なんて思うと、ドッと疲れが出ちゃう。
鵜沼城も見えたので、ここは立ち入り禁止らしいので、ここから写真を収めた。
さすがに、何も無いのに、近寄ろうとは思わないので(笑)で、肝心のスタンプ。
探しても無いので、入口のおじさんに聞くと、いつもは入れない本丸門の上にある
管理事務所で押せるとのこと。確かに、いつもは立っていない幟があるはずだ…。
というわけで、無事にスタンプは押せることができ、しかも、パンフも貰えた!!!
「重くなっちゃうかもしれないけど…。」いえいえいえいえ!嬉しいです〜(><)
国宝四城が載ったパンフなんて、嬉しすぎ♪ありがた〜く貰って帰った(^^)
その後、近辺を散策。ちなみに、行った順番は随分後だけど、専修院には、
犬山城の二の丸の矢来門が移築されているので、それを見に行ったんだけど、
分かりづらくて大変だった〜(^^;)道は狭いし。ホント、見つけられてよかったよ。 さて、次は、城址碑めぐり〜。
10月7日 愛知&岐阜の旅行・6(後日日記)

ここでは、岐阜県(各務原市) 三井城→ 伊木山城 を紹介。

朝、時間に制限されない城跡ということで、愛知のすぐ上の岐阜県の三井城へ。
ここは三井山で、何も残されていないんだけど、一応縄張図&説明板があるらしいし、
誰かのHPで、山頂まで15分と書かれていたので、だったら…と、登ってみた(^^)
が、案外、きつい〜!朝から、こんななの!?なんて、フーフー言いながら登る。
で、確かにあった。でも、大変な思いをしてまで…と思わずにもいられない城跡だった。
長居をしても仕方が無いので、早々に下山。近くには、赤い橋があったり、
蔵をイメージした建物(浄水関係?)もあったり、一応、城跡を意識しているのかな。
次に、伊木山城。ここも、説明板があるのみの伊木山。これまた10分程度らしいので、
登ってみた。が!!これがキツイのなんのったら、ありゃしない!!!
フーフーどころじゃなくて、走った後みたいに、肩で息をする感じ(^^;)
直角じゃないの!?って道もあったけど、それはパスして、心臓破りの道を選択。
別に、破れるほどきつくはなかったけど、それ以前に、山道がキツイ!!!!
景色も見えず、見上げても、頂上も見えず、ただ黙々と登り続ける。
かなり嫌々だったけど、どうにか山頂に到着。が!城跡関係のものが何も無い!!!
しかも、木々が生い茂りすぎて、景色も全く見えない!ショーック!!!!
これなら、登らなきゃよかった(T□T)これこそ、無駄足…。
今まで、苦労して登ってきた山道を、一気に下りる2人。そんな時、ふと、
ここって山深いから、ヒュッて横から連れ去られたら、神隠しになっちゃうかな。
なんて考えたら、ズルッ!と尻餅をついてしまった!!!ショーック!!!!
幸い、左側のお尻とリュックの左角が汚れただけで済んだけど、赤土だけに、
かなりテンションが落ちた(^^;)でも、車に戻って、ウエットティッシュで、
だんにゃに拭いて貰ったから、目立たなくなったから良かったけど…。
そういえば、時計をしていなかったから、30分以上登っていた感覚だったけど、
登り口から山頂まで、12分で着いてた。あながち、ウソじゃなかったんだ…。
でも、この山こそ、こんなに苦労して登ることは無かった!と思いながら、
次の愛知県の犬山城へ向かった。
10月6日 愛知&岐阜の旅行・5(後日日記)

ここでは、愛知県(清洲市) 清洲城(ライトアップ) を紹介。

夜、味噌カツでお腹が苦しい中、イタリア村へ。閉店時間を気にしつつ、
車を走らせ、どうにか間に合った(^^)初めて来たんだけど、建物が凄い!
イタリアなんて行った事が無いから、分からないけど、こういうものかぁ…
って、言うような素敵な建物が並ぶ。ライトアップされてて、凄くきれい(^^)
ゴンドラもあったり、時間があれば、ゆっくりと楽しんでみたい場所。
さて、メインのカメのブランドのお店へ。ドキドキしながら入ったけれど、
気負いしなくても、近寄ってくる店員さんはいないので、ホッとした(^^)
ああっ!コレ欲しい!!と思ったバッグがあったけど、「使うかな…。」と、
悩みまくって、買うのを止めた。使わない6千円のバッグはきつすぎるし。
でも、何か欲しい!…と、折り畳み傘を購入。これも種類があって悩んだ〜。
今、思えば、あのバッグを買えばよかった〜(>□<)いやいやいや。
私の頭の中なんて後、1ヶ月もすれば、スッカリ忘れてしまうに違いない。
絶えろ!自分!くぅうううう!今だけだ!
さて、その後、清洲城のライトアップを見に行った。駐車場は夜だから、閉鎖。
でも、公園側の方の駐車場へとめて、テクテク歩いていった。
こんなにライトアップされてると思わなかったので、ビックリ!
それにしても、新幹線のゴオオオオオオ!電車のガタガタガタガタ!が響く響く!
今通ったのに!?っていうぐらい、通る。住人も大変だろうなぁ〜(^^;)
その後、トイレに行きたくなって、公園のトイレへ。自動ドアにビックリしつつ、
利用させてもらった(^^)苗木城の二の舞は嫌だからね(笑)
そんな感じで、この日の城跡廻りは終了〜。
10月6日 愛知&岐阜の旅行・4(後日日記)

ここでは、愛知県(名古屋市) 古渡城 → 小林城 を紹介。

さて、名古屋で味噌カツを食べる前に、愛知県の古渡城の城址碑を見に行くことに。
環状線のICの出口に悩むので、下を走って行くも、一方通行が多い土地。
失敗は許されない…くらいに、慎重に慎重に進んで、城址碑のある東本願寺別院へ。
ここは、城址碑と説明板だけなので、撮影したら終わり。お寺なので早々に退散。
次は、味噌カツを食べに〜(^^)本店へ向かったのだけど、駐車場が見つからない!
しかも一方通行で、!?状態に…。近場にコインパーキングがあったので、駐車して、
そこから歩いていくと、すぐ近くに専用駐車場があった!でも、数は少ないし、
とめにくそうだったので、良かったね…なんて言いつつ、味噌カツ屋さんへ。
すると、入口にはもう列が!ええっ!と思ったら、15分程度と書かれていたので、
待っていると、確かに列が動きだす(^^)何を食べようかなぁ〜と迷ったけど、
私は、ロースとんかつ定食、だんにゃは鉄板とんかつ定食を頼んだ。
味はというと、勿論、美味しい〜(>▽<)味噌味最高〜(^^)
が、案外、量が多くて、2人とも、食べきる前にお腹がいっぱいに…。
「苦しい〜。結構、量があるね。」とだんにゃと話をしていると、隣のカップルが、
ビックリした顔を。だって、2人とも、わらじとんかつ(でかいのだ)を頼んでおいて、
「大盛りにすればよかったね。」なんて言ってるし(@□@)ま、体型から違うけど…。
その人達が座る前のカップルは、女の人が苦労してたし、おかしくないんじゃ…。
でも、だんにゃが私の分も、頑張って食べてくれたから、完食できた(^^)
美味しいから残すのは嫌だしね(^^)本当に、大満足な味噌カツだった〜♪
ちなみに、その近くにある清浄寺は、小林城跡。今は説明板しかないけど、
折角なので、それを写しに行った。夜なので、どうかな?と思ったけど、参道だし、
説明板を写すだけだから大丈夫かな…と思って、だんにゃに写して貰った(^^)
その後は、カメのマークのブランドを見に、イタリア村へ向かったのでした。
10月6日 愛知&岐阜の旅行・3(後日日記)

ここでは、愛知県(豊田市) 市場城 → 大給城 を紹介。

まず、愛知県の市場城。大通りから、入口を見落として通り過ぎてしまったけど、
すぐに気付いたので、早めの修正が出来、車が前から来たらとっても嫌な道を進み、
どうにか駐車場に。私の気分的には夕方なんだけど、15時前の到着だった(^^;)
さて、駐車場から道路の反対側の城跡へ。なだらかな坂を歩くんだけど、これがキツイ。
これまでに、歩いているから、疲労がたまっているからなのかもしれないけど(笑)
到着した縄張図に、1周が20分程度らしいので、安心しつつ見学開始。
確かにすぐに、本丸の石垣が見えてくるし、空堀や帯曲輪など、説明板付きなので、
散策しやすい。ただ、岐阜県の岩村城でも思ったんだけど、蚊が多すぎる!
デジカメを構えた瞬間に、指に止まろうとするし、油断も隙もあったもんじゃない。
市場城では、帯曲輪周辺が一番出没地帯で、竪堀も落ち着いて見れなかった(^^;)
虫除けスプレーは車に入れてはあるんだけど、10月だから蚊は出ないだろうと。
これが、油断か!?それは置いといて、市場城はこんな感じで、約20分の見学だった。
次に、愛知県の大給城へ。ここに到着した時には、16時前。それこそ夕方。
国道から見落としそうな城址口へ入り、進んでいったら4〜5台くらいの駐車場に到着。
さすがにうちの車だけ(笑)日が傾く中、山の中を歩いていくと、分岐点に。
右は何か祀られているようで、左が城址なので、そちらへ向かっていく。
夕日が入らない部分は暗いんだけど、その他はまだまだ歩ける明るさ(^^)
いい感じでド〜ンと土塁や虎口が!と、また蚊が邪魔をするっ!!!
凄いなぁと思う反面、蚊が気になって、気になって仕方が無い。
昔のダムという取水施設なんかも、下に広がっていて、オオッ!と感動するも、
じっとしていると、餌食になってしまうので、オチオチしていられない。
本丸には少しだけ石垣も残っていて、その部分は、私的にはツボだった〜(^^)
苗木城でも巨石があったけど、ここも巨石がゴロゴロと転がっている。
本丸の巨石の上に城址碑が置かれているんだけど、なにもそこじゃなくても…(^^;)
その後、居館跡にも行ってみようか…と、その辺を歩いていたんだけど、
どうも道が怪しい。しかも、私が、妙な不安感があるので断念して、戻ることに。
私が先頭を歩いて戻っていると、最初に見た分岐点。あ、こっちはダメだ…。
と思いつつも、来た道を見て「こっちにも道があるね。」とだんにゃに言いつつ、
その怪しい方向へスタスタ行く私。「そっちじゃないよ!」と言われ、
ようやく足を止める。「行きに、見なかったの?」「ううん。見たよ。」
分かっているんだけど、なぜかスイ〜ッと行ってしまうことが、多々ある私(^^;)
そんな感じで、蚊がいなければ、とってもとっても素敵な城跡。石垣は少ないけど、
土塁やいくつもある虎口、なんといっても昔のダムを見れたのは嬉しかったな(^^)
その後は、名古屋へ向かったのでした。
10月6日 愛知&岐阜の旅行・2(後日日記)

ここでは、岐阜県 苗木城を紹介。

次に、岐阜県の苗木城。有料道路の橋には、苗木城に関連した伝説の龍と、
赤壁伝説の説明板が設置してあって、かなり期待度が高まる(^^)
案内板どおりに進んでいくと、かなりの年代物のお墓が無数に…(^^;)
ゾゾッ。としつつ、先へ進んで、苗木城の駐車場に到着〜(^^)
ここは、駐車場からすぐに城跡なので、岩村城よりもラクに見ることが出来る♪
ちゃんと「〜跡」や説明板もあるので、親切。それにしても、凄いのが大岩!
到る所に、巨大な岩があって、それをうまく石垣と組み合わせて、櫓台や天守台を
作っているのだから凄い!よく考えたもんだ!と感心しきり(^^)
他にも、礎石も置かれていたり、石垣があちこちにあるので、それを見るのも楽しい。
朝11時に散策を始めた時は、殆ど人がいなかったのに、帰る頃にはどんどんと…。
人が少ない時に見学できてよかった(^^)ちなみに、人があまり行かない方面はパス。
というか、岩村城を見終えて、トイレに行きたい気がしてたのに、ここに来るまでに、
トイレに行かなかったもんだから、強烈に行きたくて、それどころじゃない!!!!
くぅううううう!としゃがみこむほど!ここのトイレを利用…はパス。なんか怖いし。
どうにか我慢し続け、近くの資料館に行こうかと思ったけど、車の椅子に座ると、
我慢が出来たので、そのまま車で走って、見つけたホームセンターのトイレへ!
ふぅ。と一息ついたけど、トイレは早めに行っておかないといけないなと反省した(^^;)
その後、栗きんとんを買いに、和菓子屋さんへ。下調べで、クチコミのHPを見てたら、
美味しいと書かれていたので、岐阜に行くなら食べてみたい!と、車で走ってみた。
買ったものは、栗きんとん&和んぶらんを2個ずつ(^^)旅行中だしね。
すぐに食べないと伝えたら、日持ちするように、パックにしてくれて、
「2人で、すぐに食べてね。」と、栗きんとんを1個くれた!なんて嬉しい!!
早速、車の中でだんにゃと食べたら、美味しい!!!上品な甘さに、栗そのものの
味がふわわわと口の中に広がって、もっと買えばよかった!!ぐらいに美味しい(笑)
ネットでも購入できるらしいので、またいつか食べたいな〜(^^)
その後は、栗きんとんの余韻に浸りつつ、愛知の城跡へ向かった。
10月6日 愛知&岐阜の旅行・1(後日日記)

ここでは、岐阜県 岩村城を紹介。

今回は愛知方面なので、ゆっくりと起床し、朝の4時くらいに出発。
滞りなく、高速を順調に進み、まず岐阜県の城跡の岩村城へ。
三大山城(高取城、備中松山城)の1つで、麓には太鼓櫓など復元されている。
車で山頂付近にも行くことが出来るらしいけど、下からでないと見られないものも
あるかも…と思って、資料館に駐車して、城跡へ。
山城というだけあって、登るんだろうなぁ…と覚悟しつつ、上がって行くと、
足元は整備されていて、案内板も箇所ごとに立っているので、楽しい(^^)
なんと言っても、石垣!すぐに姿を現すので、苦労もなんのその!
こんなに残ってるんだ〜!って驚くほど、残っているし、形も面白く、曲線も美しい!
しかも、本丸の虎口の六段になった石垣は、見ごたえあり!石垣の要塞!
「うわぁ!」と言わずにはいられない。門柱跡も残っていて、リアルに凄さを感じられる。
そして、本丸先の出丸へ進んで、横から見た本丸の石垣のきれいなこと!感動〜(^^)
あ、山頂付近に車で来られるっていうのが、ここ出丸。大変だけど、下からの方が、
順番に見ていく事が出来るから、資料館側から来てよかった〜(^^)
ちなみに、本丸へ行くまでに、霧ヶ井っていう井戸があって、敵が攻めて来た時に、
蛇骨を入れると霧が湧き出して城を覆い、攻めあぐむ敵に、城兵が攻め込んで
勝利する…そんな伝説があるそうだ。なぜか、この付近の曲輪にいると、
頭がガンガンと痛くなる私。最初は、高台に来たからなぁ…と思っていたけど、
本丸へ進んで行くと、ケロッと頭痛が治る。帰り道にまたここを通ると、再び頭痛(^^;)
そんな事もあったりしたけど、いっぱいの石垣を見ることが出来て、大大満足の散策が
出来た城跡だった♪そういえば、女城主の城としても有名で、マンホールにも
「女城主の里」の文字や、「女城主」というお酒の名前が電柱に見られた(^^)
10月5日 明日から

明日の朝4時に出発して、愛知(少し岐阜も)の城廻りへ。
愛知は殆どが「碑」廻りで、良好に残る石垣を見に岐阜に行く感じ。
あと、亀のマークのブランドのお店が唯一あるという所にも♪
以前から気になっていたので、今回は行ってみようと思って(^^)
ブランドの割には、手頃らしいので、何か欲しいなぁ〜♪
そういえば、久しぶりに実家の友達にメールをしたら、
2歳になる子供と、話が出来るようになったと、教えてくれた。
お盆に会った時は、言葉をポツッというくらいだったのになぁ。
これからどんどん大きくなるんだろうな〜(^^)

※というわけで、明日から8日くらいまで、日記はお休みです。
10月4日 夢

「こっちにホテルがあって、この道は通れないから、右に行って?」
「通れるの?」
「地図では通れるはずなんだけど…。で、こっちが城跡ね。」
「あ、本当だ。通れる。」
「夜だから、入れないんだろうけど。あ、おばさんが何かかけてる。」
「行ってみれば?」
「うん。あ、スタンプ押しだ!私にも1枚下さい!」
な〜んて、旅行に行っている夢を見た。リアルだったなぁ。
10月3日 ヘリ

夕方、大きながやたらするから、最初は何の音か分からなかったけど、
ヘリの音!何度も何度も近くを飛んでいたみたい。何かあったのかなぁ。
そういえば、台風が日本に近付いてきているな〜。
連休は東海に行くのに、大丈夫かな。曇りでもいいから、雨が降らなきゃいいんだけど。
10月2日 工事

近所の家が、取り壊している最中なので、アパートが揺れる、揺れる。
ドーン、ユラユラ〜。まるで地震みたい。
やっぱり、地震対策で建て直すのかな〜。
建て売り住宅(多分ね。)の、連なる家の端っこだから、他も揺れるんだろうなぁ。
ちょっと、家が傾くんじゃ?とか、思ったりしないかな(笑)
無理がいくって、聞いたことあるし。
10月1日 ヒーター

昨日から一気に寒くなったので、カメの水温も低くなってしまい、
今日、水中ヒーターを入れてあげた。これでカメも寒くないだろう(^^)
だけど、また掃除をするのが大変になってしまうなぁ〜(^^;)
でも、カメが元気でいてくれるんだから、頑張らないとね(^^)
上へ戻る

diary 10月
10/21 神奈川県 箱根園水族館 →静岡県 葛山館葛山城屏風岩
10/7 岐阜県 三井城伊木山城→ 愛知県 犬山城(岐阜県 鵜沼城
    愛知県 木ノ下城羽黒城楽田城五丁堀砦宮後城小折城小牧城大留城上条城
    愛知県 吉田城
10/6 愛知県  岩村城苗木城市場城大給城古渡城小林城清洲城